スポンサーリンク
東大大気海洋研 | 論文
- D156 鉱物質ダストの湿性・乾性沈着量の分布(エーロゾル,一般口頭発表)
- P130 古植生記録を用いた温暖な鮮新世中期における気候再現性の検証(ポスター・セッション)
- A367 鮮新世中期の温暖な地球システムにおける大気上端放射収支(気象システムIII,,一般口頭発表)
- A104 気候感度の物理パラメータ不確実性のメカニズムと制約(気候システムI,一般口頭発表)
- P134 雲システム解像モデルでシミュレートされたアフリカ南部における降水の半日変化(ポスター・セッション)
- B160 ITCZ Breakdownに伴うハリケーン発生の理想化実験(熱帯大気,一般口頭発表)
- B366 GOSAT/TANSO-FTSによるCO_2濃度鉛直分布の観測(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- A103 降水分布・循環場およびその将来変化の積雲エントレインメント率に対する感度(気候システムI,一般口頭発表)
- A203 原発事故による放射性物質の地表面沈着の広域分布とその要因(スペシャル・セッション「放射性物質輸送モデルに関する現状と課題」,一般口頭発表)
- C155 2011年4月25日に千葉県北西部で発生した竜巻の数値シミュレーション(降水システムII,一般口頭発表)
- P380 SKYNETデータ解析における品質管理の改善と一次散乱アルベドの評価(ポスター・セッション)
- P333 東部太平洋におけるDouble ITCZの発生機構(ポスター・セッション)
- P127 温暖化に伴う南アジア域における冬季降水量の減少要因(ポスター・セッション)
- 気候感度 : Part1:気候フィードバックの概念と理解の現状
- Mid-Pliocene global climate simulation with MRI-CGCM2.3: set-up and initial results of PlioMIP Experiments 1 and 2
- 気候感度 : Part2:不確実性の低減への努力
- 気候感度 : Part 3:古環境からの検証
- CBDポスト2010年に向けた微生物多様性研究(学会イベント報告)
- 海洋生態系に関わる親潮・黒潮海域の水塊と変動に関する研究(2011年度日本海洋学会岡田賞受賞記念論文)
- 震災に関する企画広報委員会活動