スポンサーリンク
東大吉利内科 | 論文
- 実験的腎性高血圧における圧受容体の関与 : 第25回日本循環器学会総会
- 先天性心疾患および心臓弁膜症の心電図およびベクトル心電図 : 第25回日本循環器学会総会
- 2)軽度の異型大動脈絞窄2例について(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
- 227) サーミスター測温器による心臟内腔ならびに脈管内血温に關する研究(第3報)(日本循環器學會第20回總會)
- 心室中隔欠損十肺動脈狭窄の臨床像 : 第22回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 純型肺動脈狭窄の心音図所見 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- いわゆる機能性雑音の生因に関する研究 : 第25回日本循環器学会総会
- 老年の心房中隔欠損2例 : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 7) 僧帽弁狭窄の心尖部拡張期雑音について(第13回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会)
- 12) ヘキサメトニウムの肺高血壓に對する影響(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 107)新しく試作した心音計について(第21回日本循環器學會總會)
- 僧帽弁閉鎖速度と第1音の強度との関係についての研究 : 日本循環器学会第31回関東甲信越地方会総会
- 39)加速度型心音用変換器による心音及び胸壁低周波振動の記録について : 第34回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 233)胸壁加速度低周波振動図(第2報) : 冠動脈性心疾患 : 講演会一般演題
- 19)"僧帽弁狭窄症のスペクトル心電図所見"(第29回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会)
- 18)心臓の超音波Doppler signalの周波数分析
- 心音の伝達についての研究 : 第27回日本循環器学会関東・甲信越・北陸地方会総会
- 37)毛細血管動態の顕微鏡的観察(IV) : 血管傷害部位における血栓形成過程の生体顕微鏡的観察 : 第26回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 181)薬剤に対する免疫反応の研究(第3報)
- 62.Antipyrin-azo-配結自己及び同種血清感作による免疫反応の研究(J. 免疫血清学的研究に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)