スポンサーリンク
東名厚木病院呼吸器科 | 論文
- 443 肺癌患者の非特異性免疫能におよぼす輸血の影響
- 13.肺部分切除時にCTガイド下マーキングを要した肺腫瘤陰影の検討 : 第38回日本肺癌学会北陸支部会
- 139 気管における実験的器械吻合法(ステイプラー法)の開発について(基礎的研究 2)
- 20.特発性気胸を契機に発見された肺癌症例の経験 : 第27回日本肺癌学会北陸支部会 : 北陸支部
- 324 肺癌の縦隔リンパ節に関する術前経食道エコーおよび術中エコー併用検査法の有用性について
- 2. 気管狭窄に起因する呼吸困難に対するterminal tracheostomyの経験(第8回日本気管支学会北陸地方会)
- 415 肺癌患者の非特異的免疫能におよぼす輸血の影響
- 64 末梢型肺腺癌の電顕観察による発生母細胞の推定
- 11. 肺腺表皮癌4切除例の検討 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 肺癌開胸診断切除例の検討
- 確定診断に難渋した縦隔内膵仮性嚢胞の一治験例
- P-121 肺原発の悪性非上皮性腫瘍4例の検討
- P36-7 中下葉切除術後に合併した有瘻性膿胸の1例(外科治療/術後膿胸,ポスター36,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺腺癌における核の超微形態計測とその臨床的意義
- 34.孤在性線維性腫瘍の1例(第138回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 幼児以下の先天性肺嚢胞性疾患に対する治療
- 25. 類基底細胞肺癌に対し左下葉切除,血管形成術を施行した1例(第139回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 6.術後10年を経て肺転移をきたし右下葉切除術を施行した男性乳癌の1例(第140回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- Butylated hydroxytoluene併用により発生せしめ得たN-bis(2-hydroxypropyl)nitrosamine誘導ラットの粘液産生型肺癌の検討
- 20.気管支鏡検査施行後に発症した脳空気塞栓症の1例(第141回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)