スポンサーリンク
東名厚木病院呼吸器科 | 論文
- 要-a-6 肺切除術中・術後管理におけるprostaglan din E_1の薬理効果(要望a 基礎(2),要望課題(口演),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 6. 早期肺癌10症例の検討 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 私どもの肺癌外科治療近接成績からみた予後要因の検討
- 肺癌をふくむ重複癌切除例の検討
- 5. 気管支鏡検査を施行した高齢(80 歳以上)患者の臨床的検討(第 14 回 日本気管支学会北陸支部会)
- 8.当科入院肺癌患者の臨床的検討
- 19.右肺上葉切除後に乳〓心嚢水を来した肺腺癌の1例 : 第31回日本肺癌学会北陸支部会
- 鏡面形成を伴うヒラメ筋静脈もやもやエコー
- 気管分岐部を圧排狭窄する巨大前縦隔悪性リンパ腫の緊急可及的切除の経験
- 193.集検D判定から確定診断まで3年4カ月を要した早期肺癌の1例 : 呼吸器I
- 162 前胸部永久気管皮膚瘻造設の 1 例(ビデオ (1))
- C39 甲状腺癌例の喉頭全摘、永久気管瘻形成の経験(気管形成,ビデオ,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 20.拡張型心筋症の経過中に発症した肺癌の1治験例 : 第39回日本肺癌学会北陸支部会
- 嚢胞液中Amylase isozyme patternと早期穿孔過程が示された縦隔奇形腫の1例
- 12.原発性肺癌におけるp53遺伝子の予後因子としての有用性の検討
- 原発性肺癌切除者における予後因子としてのp53遺伝子異常の検討 : 予後因子(5)
- 肺部分切除にて治癒しえた薬物療法抵抗性の慢性壞死性肺アスペルギルス症の1例
- 肺癌の成長制御に関する基礎的研究 : 塩基性線維芽細胞成長因子遺伝子の発現制御のターゲット : 癌関連遺伝子(4)
- Complete port-accessed lobectomy(CPAL) : all-muscle sparing method
- Ravitch変法を用いた鳩胸の胸郭形成