スポンサーリンク
東北大院農 | 論文
- 12 コムギleaf segmentにおける光と酸化的ストレス条件下でのRubisco分解産物の出現について(東北支部講演会)
- 10-2 単離葉緑体におけるRubiscoの分解 : 活性酸素によるRubisco大サブユニットの部位特異的な断片化と高次構造との関係(10.植物の代謝)
- 10-1 単離葉緑体におけるRubiscoの分解 : 光ストレス下でのRubisco大サブユニットの活性酸素による断片化とその切断部位の同定(10.植物の代謝)
- 8 葉緑体破砕液中におけるRubisco大サブユニットの活性酸素による断片化(東北支部講演会)
- 10-10 葉の老化に伴う窒素転流の分子的基盤 : 葉緑体に局在するpeptidaseの精製とその酵素的性質(10.植物の代謝)
- 土壌肥料学におけるIT戦略 : 環境情報インベントリー(2001年高知大会シンポジウムの概要)
- カーネーション花弁で発現する2種類のシステインプロテアーゼ遺伝子のプロモーター領域の単離と比較
- カーネーション花弁におけるシステインプロテアーゼ遺伝子発現の解析
- カーネーションシステインプロテアーゼ遺伝子の単離と発現解析
- カーネーション花弁の老化調節におけるシステインプロテアーゼインヒビターの役割
- 4-3 Ta-aテフラ中重鉱物と軽鉱物の割合と元素含有率に対する飛距離の影響(4.土壌物理化学・鉱物,2008年度愛知大会)
- 北海道主要火山灰土の0.1M HCl可溶性銅溶出に影響する土壌成分
- 粘土鉱物からのジャガイモそうか病多発地帯の予測法と病害の土壌化学的防除法
- 北海道における火山灰土壌中の粘土鉱物
- 4-17 黒ボク土の水溶性アルミニウム溶出に対する下層土混入の影響(4.土壌物理化学・鉱物)
- 2-20 アロフェン含有率と土壌溶液中アルミニウム濃度の関係(2.土壌有機・無機化学)
- Coded Wire Tag を用いたキタムラサキウニへの標識技術
- ウニとアワビの着底・変態過程 : 磯焼けとの関係の中で
- 磯焼けの機構と克服技術としての海中造林
- 多孔質ケイ酸カルシウムが水稲の生育、ケイ酸栄養に及ぼす影響 : 酸性化多孔質ケイ酸カルシウムの苗箱施用と多孔質ケイ酸カルシウムの本田施用(20. 土壌改良資材, 2004年度大会講演要旨集)