スポンサーリンク
東北大学 肝胆膵外科 | 論文
- P-2-422 膵indeterminate mucin-producing cystic neoplasmと考えられた粘液産生膵腫瘍の2例(膵 膵管内腫瘍1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-247-5 膵内分泌腫瘍肝転移例におけるSSTRの発現とその治療戦略(膵・集学的-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-115-4 胆嚢癌におけるEGFR発現と病理学的因子および予後との関係(腫瘍基礎-10,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- WS-1-8 進行・再発膵癌に対する免疫療法(ワークショップ1 消化器外科領域における免疫化学療法の新展開,第64回日本消化器外科学会総会)
- OP-122-1 膵癌にCOX2 inhibitorは有効か?膵癌は外来性のprostaglandinを利用している(膵癌-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-3-283 画像上膵癌との鑑別が困難であり,特異な病理像を呈した下部胆管腫瘍の1切除例(胆 症例5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-535 膵頭十二指腸切除・膵尾側切除を行い,膵体部を温存しえた膵頭部・尾部動静脈奇形の一例(膵 嚢胞性腫瘍・他,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-27-5 門脈塞栓時の大建中湯内服が,非塞栓葉の容積増大に及ぼす影響(要望演題27 消化器外科における漢方の役割,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-8-5 膵・胆管合流異常,先天性胆道拡張症に対する分流手術術後合併症と手術術式の検討(ワークショップ8 膵管胆管合流異常症における手術適応と再建術式,第64回日本消化器外科学会総会)
- WS-7-1 脾温存膵体尾部切除の適応と工夫(ワークショップ7 尾側膵切除における脾温存の適応と成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- PD-5-7 慢性膵炎に対するFrey手術後の長期成績(パネルディスカッション5 慢性膵炎治療の長期成績-保存的治療vs外科的治療-,第64回日本消化器外科学会総会)
- SY-5-7 肝門部胆管癌に対して術前化学放射線療法を施行した19例の検討(シンポジウム5 肝門部胆管癌に対する集学的治療の進歩,第64回日本消化器外科学会総会)
- DP-092-4 膵癌における18番染色体長腕の未知の癌抑制遺伝子の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 糖尿病患者の周術期管理 (特集 知っておくべきPoor Risk患者の周術期管理)
- P-2-81 脾疾患に対する腹腔鏡手術の優位性の検討(脾・門脈 脾臓,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-419 膵島移植に対する膵全摘ならびに亜全摘症例の検討(膵 手術・他,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-234 十二指腸癌異時性両側卵巣転移の1例(胃 症例4,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-9-11 切除可能膵癌に対するゲムシタビン(GEM)による術前化学療法(NAC)の試み(ワークショップ9 Stage IVa膵癌の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-6-2-8 久腸癌肝転移切除例に対するmFOLFOX6補助化学療法に関する検討(パネルディスカッション6-2 最新の消化器癌補助療法 消化管,第63回日本消化器外科学会総会)
- ラット実験的重症急性膵炎モデルにおけるカルバペネム系抗菌薬 biapenem の薬物動態学および薬理学的特徴
スポンサーリンク