スポンサーリンク
東北大学 大学院医学系研究科生体調節外科学分野 | 論文
- 肛門周囲にPagetoid spreadを呈した肛門管低分化腺癌の1例
- O3-6 大建中湯の胃内投与・結腸内投与による結腸運動亢進作用と各種拮抗剤の影響の検討(一般演題3(口演),第52回日本平滑筋学会総会)
- C.Difficile関連難治性回腸嚢炎の3例
- 新種の Capnocytophaga leadbetteri を胸水から分離・同定できた胃食道接合部癌手術後の膿胸の1例
- 症例報告 胃全摘術後にMRSA感染症を伴う膵液瘻を合併し高ビリルビン血症をきたした1例
- HP-187-6 結腸内カプサイシン投与の結腸運動亢進・排便誘発効果とその作用機序(大腸(良性疾患4),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- WS-5-10 下部直腸SM癌の治療法選択(SM大腸癌に対する治療のエビデンス,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-027-3 直腸癌手術における腹腔鏡手術の排尿機能への影響(大腸(内視鏡手術2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- PD-3-5 重症潰瘍性大腸炎の手術のタイミング : 手術適応の適正化をいかにはかるか(術後QOLと長期成績からみた炎症性腸疾患に対する外科治療,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- SF-052-1 大腸癌肺転移の根治手術(R0)症例における予後因子の検討(大腸がん(手術1),サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-193-2 直腸癌局所再発手術の成績ならびに予後再発に与える因子について : 再発術前治療は必要なのか?(大腸癌(手術1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 回腸嚢肛門吻合術を施行した小児潰瘍性大腸炎の検討
- WS-3-1 大腸癌の肺転移手術症例122例の検討(ワークショップ3 再発腫瘍の外科治療法および集学的治療方針-大腸・肛門-,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-160-2 直腸癌側方リンパ節転移症例45例の長期予後の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-105-1 大腸癌術後早期炎症反応が長期予後に与える影響の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-017-7 前立腺浸潤を伴う下部直腸癌に対する機能温存手術の妥当性について : TPEの回避に向けて(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 瘻孔癌を合併したクローン病の1例
- O-1-116 術後機能から見た超低位直腸癌に対する術式選択 : どこまで低位前方切除を選択すべきか(大腸癌 肛門機能,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-59 下部進行直腸癌側方転移症例の検討(要望演題12 大腸機能,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- W-7-8 潰瘍性大腸炎に対する回腸肛門(管)吻合術術後の機能評価とQuality of Life(ワークショップ7 下部消化管術後の機能評価と術式選択,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク