スポンサーリンク
東北大学第2外科 | 論文
- 高炭酸ガス血症を伴う慢性肺気腫に対する胸腔鏡下肺容量減少手術症例の検討
- SF16b-1 膵癌に対するsoluble VEGF receptorを用いた遺伝子治療の検討
- 胃全摘・結腸前空腸挙上再建術後の内ヘルニアの1例
- III-7-3 食道癌術後再建胃管癌治癒切除の2例(第54回日本食道疾患研究会)
- PP2085 小腸粘膜再生・増殖に対するL-Valineの効果
- PP1786 食道癌放射線治療後再発を認めない高Scc血症の1例
- PP1058 食道癌に対するNedaplatin/5FU併用療法の効果 : 投与60例の検討
- PP1045 食道癌術後難治性瘻孔4例の検討
- PP895 腹膜由来の悪性孤立性線維性腫瘍の1例 : 再発手術後4回のTAEを施行し2年6ヶ月が経過
- 20 食道癌術前術後の網内系機能の検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 62. 胆石症再手術例について(第7回日本胆道外科研究会)
- 34 原発性小腸悪性腫瘍の臨床病理学的検討(第16回日本消化器外科学会総会)
- 253 膵頭十二指腸切除例における高カロリー輸液(第15回日本消化器外科学会総会)
- 211 腸閉鎖症腸管の組織学的、組織化学的検討
- 10.ゴナドトロピン産生肝芽腫の1例(第25回日本小児外科学会東北地方会)
- 10.巨大嚢腫状胎便性腹膜炎の治療経験(第24回日本小児外科学会東北地方会)
- 2.胃ポリープを合併した乳児肥厚性幽門狭窄症の1例(第24回日本小児外科学会東北地方会)
- 1. 腸管重複症に伴った新生児腸重積症の 1 例(第 22 回日本小児外科学会東北地方会)
- II-C-40 腹圧上昇時の肺機能の変化に関する実験的研究
- II-C-24 ヌードマウス可移植性の悪性リンパ腫細胞の長期培養とその臨床応用