スポンサーリンク
東北大学第一内科 | 論文
- 広範な心筋障害心電図変化を示した破傷風の1例 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 甲状腺機能亢進症にともない, 広範な心内膜下虚血の心電図変化を示した1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 筋萎縮性側索硬化症に合併した肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第103回東北地方会)
- 大動脈炎症候群の経過中アミロイドーシスを合併した1症例
- ステロイド剤の投与が有効であったと思われた重症急性心筋炎の1例
- 第29回日本肺癌学会東北支部会 : 1.肺癌診断における経皮肺細胞診の適応と有用性
- 当院におけるペースメーカー植え込みの現状 : 日本循環器学会第105回東北地方会
- カテーテルによる血栓吸引術により救命し得た重症肺血栓塞栓症の2例
- 冠状静脈洞からの早期刺激により旋回路の乗り換えを生じた房室結節三重伝導路の一例(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 17) PTAを施行したCoronary-Subclavian Steal Syndoromeの一例
- 190.アンジオテンシンI変換酵素阻害剤SQ14225の腎血管性高血圧症における作用 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧II
- 肺水腫の原因診断に苦慮し, のちにクモ膜下出血と診断された妊娠9カ月の女性の1例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 血栓溶解療法が奏功した肺塞栓症の2例 : 日本循環器学会第106回東北地方会
- 冠拡張時における冠抵抗血管の圧依存性に関する検討 : 直接観察法を用いて
- 収縮末期圧一容積関係の負荷依存性に関する検討
- 後負荷軽減療法に関する実験的研究 : 一枝冠狭窄時の局所機能と後負荷インピーダンスの関係 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 立体角理論の基礎的研究 : 第2報 : 心筋虚血巣の拡大,縮小の指標としての NST, ΣST, ^^^の有用性について : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 虚血時 ST 偏位の立体角理論による解析 : 日本循環器学会第73回東北地方会
- 16)立体角理論の基礎的研究 : 日本循環器学会第72回東北地方会
- 11)不全心におけるisosorbide dinitrate 舌下投与による急性及び慢性の薬剤効果について : 日本循環器学会第72回東北地方会