スポンサーリンク
東北大学理学部生物学教室 | 論文
- 生理的年齢からみたコガタアカイエカの吸血活動(第 22 回大会講演要旨)
- 抱血蚊の各種生活相における生態学的解析(第 21 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカ雌成虫の physiological age と calendar age の関係(第 20 回大会講演要旨)
- 日本生態学会元会長宮地伝三郎先生 : 日本生態学会の誕生
- 吉井義次先生を偲ぶ
- 大学入試センタ-発足に当たって (大学入試の改善)
- 天然記念物の保護--動物の保護と管理をめぐって (文化財の保護)
- 放牧家畜(黒毛和種)の行動と植群(第5報) : 放牧牛の行動と吸血昆虫
- 放牧家畜(黒毛和種)の行動と植群(II) : 牛の群れの行動形と環境 : 草地農業に関する研究(第3報)
- 放牧家畜(黒毛和種)の行動と植群(I) : 齧食について : 草地農業に関する研究(第2報)
- 大学入試こう改善--高校の勉強だけで「共通一次」まず大丈夫〔大学入試センタ-資料より引用〕 (教育のひずみと青少年の非行(1980年代の選択-4-))
- 反芻動物第一胃内繊毛虫の密度維持に関する2要因の検討
- ニュートラル・レッドを用いたCapitella capitata とDiopatra bilobata(多毛環虫)の塩分ならびに温度忍耐性
- 植物および群落に及ぼすシカの影響
- 五葉山地域におけるニホンジカの分布域と季節移動
- シカのハビタットとしての五葉山の植生
- Early mortality of sika deer, Cervus nippon, on Kinkazan Island, northern Japan
- 「モンゴルの野生動物--日本・モンゴル共同調査の成果」の記録 (平成21年度麻布大学研究成果報告)
- 「馬を治す道具たち」展の記録 (平成21年度麻布大学研究成果報告)
- 野生動物生息地の植物量的評価のためのバイオマス指数について