スポンサーリンク
東北大学歯学部高齢者歯科学講座 | 論文
- 日本顎口腔機能学会第10回学術大会報告(学術大会報告)
- 咬合力測定に基づく咬合の診査、診断
- 学校歯科検診における顎機能検査とその意義
- バイオフィードバックを用いた顎関節症の治療とその臨床成績
- 第10輯を刊行するにあたって
- 「新しい頭蓋下顎機能障害プロトコール」を使用してみて
- 頭蓋下顎機能障害プロトコール
- 顎機能異常の共通プロトコール
- プロトコール再検討グループ研究成果報告
- 研究論文集第5輯の発刊について
- 研究論文集第3輯の発刊について
- 研究論文集第2集の発刊について
- EMGバイオフィードバックを利用した顎関節症の治療法
- 顎関節症の病因 : 咬合問題は発症因子となるか
- ヒト歯根膜におけるDNAメチル化およびmRNAレベルの加齢に伴う変化
- 本学補綴科の補綴処置に関する統計
- 6.パルスNd : YAGレーザの歯周病に対する治療効果(第23回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 2.本学補綴物に関する統計(第22回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題)
- 咬みしめ強さと歯列における咬合力分布
- ^F-Fluorodeoxy-D-glucose と Positron Emission Tomography を用いたガム咀嚼時の咀嚼筋および舌筋活動測定