スポンサーリンク
東北大学大学院 工学研究科 附属災害制御研究センター | 論文
- 2004年インド洋大津波によって運搬されたタイ・パカラン岬の津波石
- 津波発生時における避難行動開始モデルの提案とその適用
- 東日本での集中豪雨による洪水・土砂災害
- 20. 津波対応防災マップ作成ワークショップの実施手法に関する検討(G.大都市大震災軽減化特別プロジェクトなど,口頭発表)
- 津波数値解析ソースコードの並列化実行に伴う通信性能の影響(津波・海岸災害,一般講演)
- 災害時要援護者に対する津波避難支援意識の評価と体制確立に向けての地域展開
- 防災情報による津波災害の人的被害軽減に関する実証的研究
- 高度防災情報時代における豪雨災害時の住民行動 : 2002年7月台風6号豪雨災害を事例として
- 津波情報の内容・伝達・認知 : 今後の津波避難体制を考える
- 宮城県の復興に向けて思うこと
- 東日本大震災について報じられたウェブニュースコーパスの基礎的解析
- 住民と防災担当者を対象としたアンケートによる防災力評価と課題抽出(C.防災計画と対策)
- 津波特定テーマ委員会活動報告
- 32. 東北における津波防災支援システムの構築と活用の課題
- 認知的不協和を考慮した津波避難行動モデルの開発 : 避難シミュレーションへの心理的要素の導入
- 東日本大震災について報じられたウェブニュースコーパスの基礎的解析
- 北海道における潮位観測所データの整理とその利用(2)
- 2006年11月15日千島列島津波を事例としたリアルタイム津波予測の可能性
- 宮城県南部沿岸域における津波被害の特徴
- 2010年チリ津波による被害に関する気仙沼での現地調査報告書