スポンサーリンク
東北大学大学院理学研究科地学専攻 | 論文
- 初期地球における水の役割 : 始生代の含水マントルの融解によるコマチアイトマグマ及びクラトニックペリドタイトの生成
- 火砕堆積物の解析から探る火山噴火のダイナミクス
- マントル鉱物中の水素の存在状態 : 分子動力学法からのアプローチ
- 愛知県設楽地域に分布する瀬戸内火山岩類のK-Ar年代
- 中部モンゴルツアガンツアイルウルの深成岩の地質学的岩石学的研究
- 小笠原群島父島に産する低Caボニナイト系列岩の2つの組成変化トレンド
- 小笠原群島父島に産する高Caおよび低Caボニナイト
- マグマ供給系における深部二酸化炭素の輸送現象
- S13-04P ライナーガンマ領域の電波減衰特性 : かぐや月レーダーサウンダーの例(一般ポスターセッション1,ポスター発表)
- レーザー加熱 DAC を用いた高温高圧力実験と放射光実験の進歩
- 地球・惑星中心核の結晶学
- O-131 仙台市西部における上部中新統火山砕屑性堆積物の層序 : 海岸線付近での火成活動(10. 地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 地球惑星物質中の高圧鉱物
- 放射光X線を用いた流動するマグマのその場観察 : 火山噴火の多様性の原因解明へ向けて
- オーストラリア・タスマニア島南方海域の古海洋
- 宮崎層群上部の石灰質微化石に基づく,鮮新世/更新世境界付近の海洋環境変遷
- 北上低地西縁断層帯・南昌山断層群の変動地形と地下構造
- Rheological profile across the northeastern Japan lithosphere toward precise modeling of the 2011 Tohoku Oki Earthquake
- DACを用いた高温発生技術
- 低温科学研究所共同研究・研究集会「表面科学と結晶成長」