スポンサーリンク
東北大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 | 論文
- (4)短繊維強化プラスチックの破壊モードに及ぼす材料微視構造の影響(論文,日本機械学会賞〔2009年度(平成21年度)審査経過報告〕)
- マグネシウム合金の極低温下における高速衝突特性
- 一方向CFRPにおける界面特性が破壊強度に与える影響に関する数値シミュレーション
- 501 カーボンナノチューブの座屈特性解析(OS1(1) 微視構造を有する材料の変形と破壊ナノ系材料の特性評価と解析)
- 結合力要素を用いたTi/GFRP積層板の疲労損傷進展シミュレーション
- 形状記憶合金アクチュエータを応用した人工食道開発(医工学連携の新展開)
- 酸素付加能を有する振動流型人工心臓の開発とその牛血実験(流体工学,流体機械)
- 213 振動流型人工心臓による血流の酸素濃度制御に関する流体力学解析(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(4))
- 火星大気風洞に適用可能な感圧塗料の開発と評価
- パッチで接着補修された航空機機体構造パネル内の疲労き裂および接着はく離の先端位置および先端形状の同定に関する研究
- 接着補修された航空機機体構造パネル内の疲労き裂および接着はく離の同定(OS7c 界面と接着・接合の力学)
- ひずみ計測に基づくFRP複合材パッチで接着補修された航空機機体構造パネル内の疲労き裂の先端位置および先端形状の同定
- 東北大学21世紀COEにおけるナノテク再生人工臓器開発プロジェクト : 再生ナノテク人工食道・人工心筋・人工括約筋
- 745 膵島の分離操作における力学的損傷量の評価(S08-4 細胞の構造とメカノバイオロジー(4),S08 細胞の構造とメカノバイオロジー)
- マイクロチャネルにおけるせん断流が生体組織に与える影響
- ハイブリッドシミュレータを用いた浮遊ターゲット捕獲の接触力学解析(機械力学,計測,自動制御)
- 414 液体アルゴン中での超音波振動による気泡発生と衝撃波現象に関する研究(OS4-4 高速流れと衝撃波現象の基礎と応用(混相流),OS4 高速流れと衝撃波現象の基礎と応用,オーガナイズドセッション)
- クライオスタットを用いた極低温高速衝突現象の実験的研究(OS3-3高速流れと衝撃波現象(その3))
- LEOLEO(Leonid-Meteor Observer in Low Earth Orbit)-II : 小型衛星を用いた軌道上からの流星群観測
- 衝撃荷重同定によるCFRP積層板の衝撃損傷モニタリング