スポンサーリンク
東北大学大学院・工学研究科 | 論文
- A-33 気候数値解析結果とGISデータを統合した仙台の都市温暖化対策の研究(その1) : 昼間人口、夜間人口、高齢化率に着目した対策検討エリアの抽出と熱収支分析(環境工学)
- A-32 仙台の都市環境計画のための都市空間の顕熱および潜熱収支に基づくゾーニング手法の提案(環境工学)
- 40268 LAWEPSデータを利用した都市気候の通年解析 (その1) : 仙台市を対象とした夏季及び冬季の都市気候の数値解析(都市気候モデル, 環境工学I)
- A-11 冬季の風環境への影響も考慮した夏季のヒートアイランド対策検討のための仙台市街地のゾーニング(環境工学)
- 41395 モデル市街地に建つ高層建物周辺気流のCFD解析 : その2 解析コードおよび乱流モデルの違いが解析結果に及ぼす影響(建物周辺気流の数値解析,環境工学II)
- 41394 モデル市街地に建つ高層建物周辺気流のCFD解析 : その1 実験および計算概要と各種計算条件が計算結果に及ぼす影響(建物周辺気流の数値解析,環境工学II)
- CFDを利用した高層建物周辺の風環境予測手法の開発 : その3 : 実在市街地モデルを対象としたベンチマークテスト(環境工学)
- CFDを利用した高層建物周辺の風環境予測手法の開発 : その2 : 4:4:1角柱モデルを対象とした各種改良k-εモデルの相互比較(環境工学)
- 41377 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その4) : 実在市街地モデルを対象とした風速分布・風環境評価の比較(建物周辺気流CFDに関するベンチマークテスト,環境工学II)
- 41376 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その3) : 複合建物モデルにおける各種計算条件が予測精度に及ぼす影響(建物周辺気流CFDに関するベンチマークテスト,環境工学II)
- 41375 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その2) : 4:4:1角柱モデルにおける各種改良k-εモデルの比較(建物周辺気流CFDに関するベンチマークテスト,環境工学II)
- A-15 緑地と水面周辺の屋外空間における人間の温熱快適性に及ぼす主要な要因の把握とSET^*のモデル化に関する検討(環境II)
- 局所風況予測システムLAWEPSの開発と検証(複雑地形上の風況予測法)
- 風力発電用のための風況予測(環境問題とその対策)
- 40456 植生Canopyモデルを組み込んだk-εモデルによる単独樹木周辺の風速分布の予測(屋外環境(2),環境工学I)
- CFDに基づく都市・建築環境解析におけるGrid Scaleより小さい気流障害物のモデル化 : 既往の研究のReview(環境工学I)
- 特集の企画にあたって(飛散を伴う流体現象と居住環境問題)
- 40381 放射・対流連成CFD解析と熱負荷計算との統合による室内外温熱環境の予測 : (その2)都市内部の気候特性を考慮した通風効果の評価システムの概要(エネルギー・人口排熱,環境工学I)
- 40377 大気部の熱収支構造の都市内における地域特性の定量評価(その1) : 海風の影響範囲を示す熱収支MAPの試作(数値シミュレーション,環境工学I)
- 40382 放射・対流連成CFD解析と熱負荷計算との統合による室内外温熱環境の予測 : (その3)仙台市内の気候の地域特性による通風効果の相違の定量化(エネルギー・人口排熱,環境工学I)
スポンサーリンク