スポンサーリンク
東北大学大学院・工学研究科 | 論文
- A-26 ミクロモデルとマクロモデルを統合した温熱環境・熱負荷予測手法に関する研究 : (その2)都市内の各地域の気候特性が通風効果に及ぼす影響(環境工学)
- 都市内部の気候特性と住宅の通風効果に関する研究(その2) : 仙台市内の気候の地域特性と通風による冷房負荷削減効果の関係
- 都市内部の気候特性と住宅の通風効果に関する研究(その1) : 主として海風に起因する仙台市内諸地域の熱収支構造の地域特性の定量評価とMAP化
- 40327 気候数値解析に基づく都市大気部の熱収支構造の地域特性の研究 : (その1)規模の異なる3つの太平洋沿岸都市、東京、仙台、原町の比較(地方都市数値解析,環境工学I)
- 40328 気候数値解析に基づく都市大気部の熱収支構造の地域特性の研究 : (その2)仙台市内の4地域における緑化、高アルベド化の効果と大気部熱収支の関係(地方都市数値解析,環境工学I)
- A-24 仙台・原町を対象とした気候数値解析 : 熱収支分析に基づく都市気候形成メカニズムの比較(環境工学)
- 東北沿岸都市の熱収支構造に及ぼす海風の影響 : 仙台と原町の比較
- CFDを利用した屋外温熱空気環境設計手法に関する研究 : 川風の温熱空気環境改善効果の解析
- 4054 建物配置変更による川風の制御に関するCFD解析
- 4053 CFDによる川風の熱空気環境改善効果の解析
- 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その3) : 複合建物を対象とした検証用モデルの風洞実験
- モデル市街地に建つ高層建物周辺気流のCFD解析 : その2 解析コードおよび乱流モデルの違いが解析結果に及ぼす影響
- モデル市街地に建つ高層建物周辺気流のCFD解析 : その1 実験および計算概要と各種計算条件が計算結果に及ぼす影響
- 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その5) : 開発初期の新宿副都心を対象とした風洞実験・実測との比較
- 41387 高温多湿気候下の高密度都市において隣棟間隔が歩行者空間の風環境と温熱快適性に及ぼす影響 : 風速と日陰が歩行者の快適性に与える影響の比較(選抜梗概,都市の通風・換気(1),オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 41344 COMISモデルとCFDを併用した体育館内の換気換気効率と温度分布の解析(その2) : 頂部排気量の変化が換気効率と風速分布, 温度分布に与える影響
- 41343 COMISモデルとCFDを併用した体育館内の換気換気効率と温度分布の解析(その1) : 換気方式の相違による換気量及び室内上下温度分布の変化
- 体育館内の換気効率と温度分布に関するCFD解析(その1) : 排気口の勢力範囲を考慮した換気システムの検討(環境工学I)
- 40342 仙台市中心部の街路空間と公園緑地を対象とした夏季温熱・空気環境実測 : (その5) 細街路空間における歩行者空間の温熱環境(緑化効果の実測,環境工学I)
- 40329 実測・数値解析に基づく仙台市の都市環境気候図作成 : その7 ばい煙発生施設データによる工場排熱の定量化(仙台都市環境気候図,環境工学I)