スポンサーリンク
東北大学医学部附属病院病理部 | 論文
- 早期胆嚢癌の臨床病理学検討
- 膵原発と考えられたleiomysarcomaの1例
- S1-3 粘液瘤様腫瘍の細胞像 : 悪性度推定の可能性とその意義に関する検討(過剰・過小判定に陥りやすい乳腺の細胞像とその臨床-どのような所見をどのように診断するのか?-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 89 粘液瘤様腫瘍(Mucocele-like tumor:MLT)の細胞学的検討(乳腺1(2),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 146 乳腺原発血管肉腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 111 乳腺cystic hypersecretory hyperplasiaの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳管内増殖性病変に対する穿刺吸引細胞診 : 診断成績と細胞像の特徴に関する検討(乳腺穿刺吸引細胞診における組織像推定の意義と問題点)
- CS-5 乳腺の境界悪性病変 : 上皮内癌の細胞像
- ワIII-2-4 乳管内病変に対する穿刺吸引細胞診 : 診断成績、細胞像と問題点
- 癌関連遺伝子の変異検出のための新方法 : -限定延長法 (RSNE法)-の開発
- 臨床経過中に尿細胞診陽性を呈した節性CD30^+p80^+未分化大細胞性リンパ腫の1例
- 十二指腸乳頭部原発腺内分泌細胞癌の1切除例
- 術中迅速細胞診の検討 : 泌尿生殖器・リンパ節・副腎・眼・骨・軟部組織
- 術中迅速細胞診の検討 : 喉頭,咽頭,上,下顎,消化器系
- 116 迅速時の細胞診の検討(続)(その他1)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 術中迅速細胞診の検討
- 226. 迅速時の細胞診の検討 : No.2(症例・その他I)
- 閉塞性肺血管病変の術中迅速凍結切片組織診断
- 悪性リンパ腫の病理診断学と3重染色フローサイトメトリー法
- 病理形態学と3重染色フローサイトメトリー法 : その併用の意義と限界