スポンサーリンク
東北大学医学部附属病院病理部 | 論文
- マウス腹腔マクロファージおよびエールリッヒ癌細胞の1-メチルアデノシンによる増殖抑制
- 165 体腔液転移性乳癌におけるHER2/neu発現の免疫細胞化学的検討
- 9.稀な小児頭蓋外発生肉腫の頭蓋内転移2症例(第32回東北小児がん研究会)
- 頭部に発生した皮膚アポクリン癌の1例
- S3-3 カルチノイドおよび傍神経節腫の細胞診断 : 他腫瘍との鑑別診断を中心に(神経内分泌腫瘍の細胞診断-他の腫瘍との鑑別診断を中心に-,シンポジウム 3,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 129 乳腺穿刺細胞診における乳管上皮シート状集団の細胞形態学的検討-良悪性の鑑別について-
- 肝硬変症における肝細胞のkaryometry : 特に肝癌合併の有無による差について
- 肝硬変症における肝動脈系の組織計測的解析
- SF-044-5 蛍光ナノ粒子を用いた定量的免疫組織化学法による乳癌HER2蛋白診断法の開発(SF-044 サージカルフォーラム(44)乳腺:基礎-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 123 多彩な細胞形態を示した乳腺化生性癌の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 甲状腺癌や Riedel 甲状腺炎との鑑別が困難であった亜急性甲状腺炎の1例
- 387 膀胱癌治療後症例の尿細胞診と基底膜蛋白検出法の有用性に関する比較検討
- 1. 癌細胞診におけるクロマチンパターンの再評価(細胞診における癌診断の形態学的基準とその考察, シンポジウムII, 第15回日本臨床細胞学会秋季大会)
- SF-120-2 乳癌手術例における針生検と手術標本のKi67 laveling indexはどうすれば一致するのか(SF-120 サージカルフォーラム(120)乳腺 病理,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 正常周期ヒト卵巣におけるステロイドホルモンの局所作用 : ステロイド合成酵素及びステロイドレセプターの局在
- タイトル無し
- PS-140-1 p53変異を予測可能とする免疫染色の組み合わせと予後因子としての有用性(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PD-5-2 蛍光ナノイメージングを用いた病理組織診断による分子標的治療の新たな展開(PD パネルディスカッション,第113回日本外科学会定期学術集会)