スポンサーリンク
東北大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- ICSIの新たな戦略 : IMSIによる中心体機能良好精子の選別
- 未熟精細胞の中心体機能解析(生殖生理・病理XI, 第57回日本産科婦人科学会)
- 配偶子形成における分子生物学的機構 : 2)精子形成と機能的成熟-細胞骨格系の解析による, 精子成熟と配偶子内での機能発現-
- P-255 ヒト卵巣におけるカテプシンDの局在 : 卵胞成熟との関連
- 妊娠中期の重症妊娠中毒症発症の予知 : 胎児発育および母体平均血圧との関係
- 75 偽妊娠ラット脱落膜細胞培養系の確立および培養細胞と胚の接着
- 310 幼若雌ラットにおける血清インヒビンの動態
- 119. 胎内発育障害仔に対する低酸素負荷実験
- 10 子宮頸癌と高度異形成におけるin situ hybridizationによるHPV DNAの検出 : 異形成上皮追跡期間のHPV消長に関する検討
- 58 Polymerase chain reaction(PCR)法およびサザンブロット法による子宮頸癌組織中のヒトパピローマウイルス16型と52型DNAの検出
- 376 血清シアリルSSEA-1抗原測定の臨床的意義に関する研究
- 21 子宮頸癌におけるHPV52b型感染の地域差の検討および塩基配列の解析
- 174.Endometrial stromal sarcomaの2例(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- S-III-2.子宮内膜増殖症の病理と細胞診(子宮体部の前癌病変および初期癌の細胞診, シンポジウム(III), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 16 子宮頸部扁平上皮癌よりのヒトパピローマウイルス(HPV)のクローニング
- 177.外陰コンジロームを有する婦人の子宮頸部細胞診(婦人科7 : 腟・外陰, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 不妊症と腹腔鏡下手術 (特集 内視鏡手術の適応と要約--治療におけるPros and Cons)
- 21. 産婦人科領域に於ける自律神經機能檢査 (第4囘日本産科婦人科學會總會講演要旨)
- 多発奇形を伴うVATER症候群の1例
- マウス着床前胚に対する Growth Hormone の働きと Growth Hormone Receptor の発現