スポンサーリンク
東北大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 両側性同時性腎細胞癌の1例 : 第201回東北地方会
- 骨盤内N+膀胱癌例に対する動注と放射線併用療法
- 閉塞性腎症の基礎と臨床
- 再燃前立腺癌に対するBiochemical Modulation療法
- 集学的治療によりp-CRを得た傍前立腺肉腫の1例 : 第204回東北地方会
- 嚢胞腎の進展要因の検討と経皮的嚢胞縮小術の効果
- 軟性尿管鏡を用いた腎盂腫瘍の診断 : 第53回東部総会
- ミュラー管嚢胞の2例(第197回東北地方会)
- 膀胱破裂の3例(第196回東北地方会)
- パルス波色素レーザーによる腎・尿管結石の破砕
- 細径腎盂鏡を用いた腎尿管結石摘出術
- 超音波内視鏡による膀胱診断
- パルス波色素レーザと極細径尿管鏡を用いた経尿道的尿管結石破砕法(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 腎嚢胞に対する穿刺,注入療法の比較検討(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- OP-048 脊髄損傷による神経因性排尿筋過活動に対するA型ボツリヌストキシン膀胱壁内注入療法の多施設臨床試験(Neurourology/臨床1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 精索に発生したリンパ管腫の1例
- Nutcracker現象に対する1手術例 : 第206回東北地方会
- 糖脂質Gb_3によるセミノーマと精巣悪性リンパ腫の鑑別診断 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 幼小児膀胱尿管逆流症例の臨床的検討 : 第205回東北地方会
- OP-220 透析腎癌症例に対する後腹膜鏡下腎摘除術の臨床的検討(体腔鏡・ミニマム創4,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)