スポンサーリンク
東北大学加齢医学研究所 外科 | 論文
- I-32 内視鏡的高周波切除を施行した気管原発平滑筋腫の1例
- 胸骨切除・再建を要した前縦隔脂肪肉踵の一手術例
- P-268 原発性肺癌切除例に対するIntensive follow-upと再発癌の治療
- 原発性肺癌非治癒切除後の5年以上長期生存例の臨床病理学的検討
- 4次気管支以遠の腫瘍径1cm以下の末梢型肺癌切除41例の臨床病理学的検討
- 肺癌肺切除後の気管支瘻による膿胸に対する保存的治療法とその適応
- E-44 気管支鏡を用いた内視鏡療法の有効性と問題点の検討(ステント療法 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 気道狭窄に対する Expandable Metallic Stent 挿入の評価と問題点
- P-19 当科における肺癌非治癒切除長期生存例の解析
- ヒト肺小細胞癌培養細胞における接着因子の発現の検討
- SIII8 Induction chemotherapyの導入によるStageIII肺小細胞癌の手術成績(Induction Chemotherapy,シンポジウム3,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- W-J-4 緊急的気道病変に対する緊急内視鏡治療(救急医療における気管支鏡の意義)(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-275 培養肺癌細胞の増殖動態と再構築腫瘍よりみた肺癌のHeterogeneity
- 非小細胞肺癌におけるムチンコア蛋白MUC1発現の免疫組織化学的検討
- 慢性肺気腫の肺循環と肺容量減少の効果
- G-4 非小細胞肺癌に発現したMUC1 core蛋白とMUCI分子上に存在する糖鎖抗原SLxの検討
- 竜骨損傷を伴う外傷性気管分岐部裂傷に対して気管分岐部切除再建術を行い救命し得た一例
- 40.肺がんの新しいバイオマーカーとしてのhnRNP B1(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- O-46 肺癌集検精度管理指標を収集することは実際の指標の数値に影響するのか?(集団検診,第49回日本肺癌学会総会号)
- 集検にて発見された肺癌無治療症例の検討