スポンサーリンク
東京電機大学情報環境学部情報環境学科 | 論文
- PA068 モチベーション志向情報教育システム(SIEM)の継続的実践効果I
- PA067 モチベーション志向情報教育システム(SIEM)のコンテンツ分析I
- PA066 モチベーション志向情報教育システム(SIEM)の構造分析I : メタ認知構造の視点から
- 工学部二部電子工学科におけるプログラミング入門教育の授業評価
- 学習意欲に着目したプログラミング入門教育の効果
- 学生のモチベーションに着目したプログラミング入門教育における授業評価尺度の研究
- N_007 プログラミング教育における学習者の性格特性と学習意欲の関係(N分野:教育・人文科学)
- N_006 パス図を用いた学習者のモチベーション構造の可視化(N分野:教育・人文科学)
- 7-109 SIEMアセスメント尺度の工学部二部電子工学科におけるプログラミング入門教育への適用効果の分析 : 授業改善を目指した授業評価尺度の活用((12)教育評価・自己点検・評価システム-II)
- Webを利用した大学生のメンタルヘルス支援システム--UPI-Webシステムの開発について (コンピュータと教育・研究 活用事例)
- B-7-174 RFIDを用いた着こなし情報共有システム"SELECT"(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- 3-106 多様化する学生に適合する教育システムを目指して(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「エンジニアリングデザイン」-II-デザイン教育システムと解析)
- PLZT素子を用いた静電型光モータの研究 : 駆動原理と基礎的実験(機械力学,計測,自動制御)
- 222 分極印可電圧が光モータ用 PLZT 素子の光起電力効果に及ぼす影響
- 溶接プロセス情報を活用した品質管理手法, 西山功,池ヶ谷靖,横山幸夫, 47(評論-2)
- カラー位相格子を用いたモアレ法3次元計測II
- D-11-55 カラー位相格子を用いたモアレ法3次元計測
- N-016 アルゴリズムの学習を目的としたプログラミング自習システム(N分野:教育・人文科学)
- A-15-7 ウィンドウ内の位置情報を用いた視線-音声制御ブラウザ(A-15. ヒューマン情報処理, 基礎・境界)
- K-051 視線入力により制御可能なパソコンテレビ観賞システム(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)