スポンサーリンク
東京都老人医療センター循環器科 | 論文
- 97) 心タンポナーデで発症した悪性リンパ腫の1例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 67) 失神、全身痙攣を繰り返したTorsades de Pointesの1例(日本循環器学会 第115回東北地方会)
- 0186 冠攣縮の機序について
- 高齢者における頭蓋内-脳動脈硬化の時代的推移に関する病理学的研究
- 高齢者における頭蓋内 : 脳動脈硬化の時代的推移に関する病理学的研究
- 高齢者頭蓋内動脈硬化の推移に関する神経病理学的研究
- 高齢者特発性右房拡張症の一部検例
- 98)高齢者特発性右房拡張症の一剖検例
- 0850 除細動後シベンゾリン投与中に再発した心房細動に対する低用量ベプリジルの有用性 : 心房細動の電気生理学的多様性
- 老年者石灰化大動脈弁狭窄症の臨床病理学的検討および経皮的大動脈バルーン弁形成術の適応に関する考察
- P425 高齢者心房中隔欠損症27剖検例における肺血管病変の組織学的検討
- 0224 高齢者急性心筋梗塞における急性心膜炎と心膜液との関連は? : 心膜液貯留例での冠状動脈血行再建術は妥当か?
- 高齢者急性心筋梗塞における経静脈的血栓溶解療法の有用性と問題点:心破裂との関連
- 1110 3秒以上の心停止を示す徐脈性心房細動と房室ブロックを伴う徐脈性心房細動の組織学的特徴および差異は? : 特に, 刺激伝導系所見について
- 54) 非カテコラミン系β-受容体刺激剤の経口投与による心不全の治療 : Salbutamolの血行力学的効果 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 199. Dibutyryl cyclic AMP(Btz cAMP)の実験的急性左心不全への応用および心筋cyclic AMP(cAMP)依存性蛋白燐酸化酵素(PK)の活性化との相関: 第44回日本循環器学会学術集会 : 心血管薬(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 51. 心房細動と心筋虚血性病変, その成因に関する考察 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 病理
- 208.Isosorbide dinitrate投与による心不全の血管拡張療法 : 経口投与法と舌下投与法の比較 : 第41回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 6年間の経過で腱索断裂への進展を観察しえた僧帽弁逸脱症の1例
- 特異な大動脈弁閉鎖不全を合併した不全型Behcet病の1例