スポンサーリンク
東京都立駒込病院病理科 | 論文
- 226.子宮内膜増殖症における細胞構築の検討(第4報)(婦人科10:子宮体部IV, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- PC-2-018 NSE陽性細胞により再発した食道扁平上皮癌の1例
- 45.東京都がん検診センターにおける過去5年間の追跡検診の実態について(婦人科2, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- 非対称分岐管流に関する研究
- 15.子宮内膜腺癌および関連病変における組織構築の解析(婦人科4 : 子宮体部, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 86.経皮的穿刺吸引細胞診により非上皮性悪性腫瘍と診断した肺原発平滑筋肉腫の一例(第19群:呼吸器〔2〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 106 乳頭分泌物にみられた非浸潤性Neuroendocrine carcinomaの一例
- 234 同一標本中に二種類の悪性細胞を認めた喀痰細胞診の4例(呼吸器VII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 29.左下葉に発生した腺癌と腺癌の衝突癌の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- 老年者悪性腫瘍における体腔液細胞診の意義
- 示1-68 胆嚢隆起性病変術前質的診断および手術適応決定のための病理形態学(第41回日本消化器外科学会総会)
- 147. 老年者子宮頚部スミアにおけるサイトブラシの応用とその細胞学的問題点(子宮頸部III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 81.子宮体部分化型腺癌の細胞学的特徴 : 集団の不規則性に注目して(婦人科9:子宮体部, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 253.核内細胞質封入体のみられた甲状腺〓胞腺腫の2例(甲状腺, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 限局性胸膜中皮腫の1例 : 26年間の経過とその細胞病理学的所見
- 187. 体腔液細胞診における膵癌細胞の形態(中皮4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 203.27年間の経過を経て悪性化した限局性胸膜中皮腫の1例(中皮腫1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 90.老年者の慶頸部smearに腫瘍細胞のみられる子宮外悪性腫瘍(婦人科3 : その他, 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 137.細胞診で乳頭癌と誤診した甲状腺腺腫の1例(頭頸部1:甲状腺I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 49.老年者の悪性腫瘍における体腔液細胞診の役割(総合1 : 体腔液, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
スポンサーリンク