スポンサーリンク
東京都立神経病院脳神経外科 | 論文
- Hippocampal transectionによる左側頭葉てんかんの外科的治療と言語性記銘力の温存(外科治療予後)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- 異なる機序に由来すると思われる転倒発作を伴う側頭葉てんかんの2症例(症例)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- B-19 Hippocampal transection による左側頭葉てんかんの外科的治療と言語性記銘力の温存
- B-07 異なる機序に由来すると思われる転倒発作を伴う側頭葉てんかんの 2 症例
- 111 乳幼児腸重積の形態発生について(腸重積症 (II))
- 2.側頭葉切除術から海馬多切術まで(PS-4 てんかん外科の温故創新,プレナリーセッション,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 海馬多切術の手術手技(手術手技・周術期管理)
- 軟膜下皮質多切術 (MST) および海馬多切術(PA-2 てんかんの外科治療-適応と pitfall 回避法, 第25回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 3.軟膜下皮質多切術(MST)とその成績
- てんかん外科術後の脳機能
- てんかん外科におけるMST(multiple subpial transection)の意義 : 現状と展望を踏まえて
- 難治性てんかんの外科的治療
- 33. 最近の約 1 カ年間における新生児イレウスの経験(胃・十二指腸潰瘍・新生児腸閉塞)
- E-29 難治性てんかん症例の検討 : 手術例を通じて
- 難治性てんかんに対する大脳半球切除術と大脳半球離断術(てんかん外科)
- Instrumentational Posterior Fusion for Atlanto-axial Subluxation in a Young Child with Down's Syndrome : Case Report
- 147. 石灰乳胆汁の1例(第1回日本消化器外科学会総会)
- 41. 新生児壊死性腸炎による腸管穿孔の 1 症例(第 3 回関東甲信越地方会)
- 26. 小児急性膵臓炎の 1 症例(第 3 回関東甲信越地方会)
- 145. 小児期における破傷風の検討(乳幼児消化器 IV)