スポンサーリンク
東京都立墨東病院外科 | 論文
- 142. 肝動脈の走行と胆道造影の肝門部陰影欠損について(第7回日本消化器外科学会総会)
- II-1 内視鏡的および経皮胆管的採取による膵液・胆汁細胞診(第6回日本消化器外科学会総会)
- III-58. 胃切除術々後の急性胆嚢炎(第2回日本消化器外科学会大会)
- B110. 特異な経過を示した subdural effusion の 1 例(脳・神経)
- 138 乳幼児急性頭蓋内血腫の臨床的考察(脳神経外科 (II))
- 術後肝転移に対し動注療法後肝右葉切除を行った食道類基底細胞癌の1例
- 5. 小児悪性腫瘍の 11 例について
- IGF-II産生S状結腸腸間膜原発肉腫により遷延性低血糖を来した一例
- 肝転移を伴うGISTに対する外科治療成績とSTI571の併用効果
- I-9 実験的絞扼性イレウス病理学的研究(第5回日本消化器外科学会総会)
- III-46. 術後にみられた胃・十二指腸潰瘍(第2回日本消化器外科学会大会)
- 小児肝嚢腫の 1 治験例
- 27. 術後にみられた胃・十二指腸潰瘍に対する手除療法(第4回日本消化器外科学会総会 (その1))
- F-16 小児特発性胆道穿孔の 1 例(胆道)
- 先天性幽門閉鎖症の 1 治験例
- 182. 胃手術の肝臓に対する影響(第5回日本消化器外科学会大会)
- 68. 閉塞性黄疸における胃液酸度の検討(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 51. 先天性偏側性多嚢腎の 1 例(第 7 回関東甲信越地方会)
- 130. 乳児肝間葉性過誤腫の1例(第4回日本消化器外科学会大会記録)
- 示-470 無黄疸で発見され HPD により切除しえた肝門部胆管癌の一例(第46回日本消化器外科学会)