スポンサーリンク
東京都健康安全研究センター微生物部 | 論文
- 東京都における腸炎ビブリオ食中毒の発生動向:1989〜2000年
- Production of Aflatoxins and Aflatoxicols by Aspergillus flavus and Aspergillus parasiticus and Metabolism of Aflatoxin B_1 by Aflatoxin-non-producing Aspergillus flavus
- ウイルスの検査
- DNA塩基配列解析法を利用した苦情食品由来真菌の同定に関する検討
- 固相抽出法を用いた食品中の不揮発性腐敗アミンの分析法
- カビの生態講座 : 6.住環境におけるカビの生態 4)カビとダニ
- Guillain-Barre症候群患者におけるCampylobacter jejuni IgG抗体保有状況の酸素抗体法(ELISA)による検討
- 東京都内の獣医病院を訪れた犬猫におけるC.burnetti感染調査
- HIV検査
- 2002年の感染症発生動向調査におけるQ熱疑い症例の検査結果について
- 東京都内で発生したA型肝炎ウイルスによる食中毒2事例について
- 比色法を用いたセレウス菌嘔吐毒のバイオアッセイ法に関する検討
- 画像認識を応用したヒューマンインタフェース : 視聴状況に基づいたテレビインタフェース
- 胃腸炎集団発生から検出されたノロウイルスの遺伝子解析(平成16-17年)
- C群ロタウイルスの検出された集団胃腸炎事例の検討
- 市販牛乳のCoxiella burnetii 汚染状況および鶏卵中のC. burnetii 検査法の検討
- 結核集団感染事例における分子疫学的解析法としてのVariable Numbers of Tandem Repeats法の検討
- 1950年代に東京都内で分離された動物由来の狂犬病ウイルスの分子疫学解析
- ELISA法を応用した抗 Helicobacter pylori IgG 抗体測定キット「ピリカプレートGヘリコバクターII」による H. pylori 感染症の血清学的診断の有用性
- A-07 東京都におけるコガタアカイエカの消長と日本脳炎ウイルスの動向(コガタアカイエカと日本脳炎)