スポンサーリンク
東京逓信病院外科 | 論文
- 示-75 胸膜病変を有する肺癌切除例の検討
- 不完全型Gardner症候群の1例
- 48)大動脈弁狭窄に腱索断裂による急性僧帽弁閉鎖不全を合併した1例 : 日本循環器学会第110回関東甲信越地方会
- 33) 先天性心膜欠損症の1例 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 30)Acyanotic Fallotの1治験例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- II-343 腹膜炎モデルでのグルタミン投与の腸細胞分裂促進による小腸粘膜萎縮防止効果 : 腸細胞有糸分裂を中心に(第49回日本消化器外科学会総会)
- 直腸カルチノイドに併存した同時性3重複癌の1例
- 21)細菌性心内膜炎による重症大動脈弁閉鎖不全で緊急弁置換術にて救命しえた二症例の経験 : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- P3-6 術前併存症を有する食道癌のリスク解析からみた術式選択とその対策(第47回日本消化器外科学会総会)
- 0221 胃粘膜内癌術後4年で再発したKrukenberg腫瘍の一例(胃悪性3(転移・再発),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 重症心手術前後の低心拍出量症候群の発生機序と対策
- 人工弁置換法にみられる貧血について : 第55回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 冠静脈還流異常を伴う心内膜床欠損症 : 第54回日本循環器学会関東甲信越地方会
- O-40 腸管壁の長期慢性炎症性変化および狭窄像を示したクローン氏病の動物実験モデル
- 372 クローン病腸管リンパ節を用いた動物実験モデル(第52回日本消化器外科学会総会)
- 完全直腸脱に対する低侵襲手術 : 経肛門的直腸部分切除 + Tiersch 法
- 腸重積先進部が肛門管直上に達し, 術中対応に苦慮したS状結腸癌の1例
- 空腸離断後の粘液瘻への消化液再注入と経腸栄養管理の経験
- V2-1 腹壁吊り上げ法による腹腔鏡下胆摘術(第38回日本消化器外科学会総会)
- 392 慢性呼吸器疾患併存例の開腹手術成績(第38回日本消化器外科学会総会)