スポンサーリンク
東京逓信病院呼吸器科 | 論文
- タイより帰国後, 敗血症, 播種性血管内凝固を伴う多臓器病変を認めたメリオイドーシスの1日本人例
- 7. 上皮, 間葉成分の多彩な分化像を伴った悪性胸膜中皮腫と考えられた1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- P3-14 肺小細胞癌における癌周囲気管支上皮の反応性,腫瘍性病変の検討(ポスター総括3 : 病理1 神経内分泌腫瘍・扁平上皮癌)
- 慢性呼吸不全を有するCOPD患者の急性増悪時にはO2投与量に注意する (特集 内科治療ピットフォール) -- (呼吸器)
- COPD患者では,肺癌の合併に注意する (特集 内科治療ピットフォール) -- (呼吸器)
- 200. T cell, B cell の細胞性および液性免疫能におよぼす影響について(免疫担当細胞)
- 切除肺よりみた原発性重複肺癌診断に関する考察
- 6.臨床的ならびに形態学的に興味ある若年者肺癌の一例(第52回日本肺癌学会関東支部)
- 多発空洞陰影を呈した杯細胞型高分化肺腺癌の1例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- 肺結核 (呼吸器の病気のすべて) -- (呼吸器の病気を知る)
- 示-108 癌性胸膜炎に対するAclacinomycin胸腔内注入による血中・胸水中濃度の経時変化と臨床効果
- ロ-24 Cis-platinum(c-DDP)を含む多剤併用療法の原発性肺癌に対する成績
- ロ-73 肺癌患者の合併症としての帯状疱疹について : 小細胞癌を中心に
- 小細胞未分化癌に伴ったEaton-Lambert症候群のI例と本邦症例の文献的考察
- 11.化学療法施行中にAFPの再上昇を認め, 外科的に切除し得た前縦隔原発胚細胞腫瘍(Yolk sac tumor)の1例(第131回日本肺癌学会関東支部会)
- 原発性肺癌に対するcisplatin気管支動脈内注入の臨床的検討 : マイトマイシンCとの比較
- 23.肺切除によってChronic DICの改善をみた腺癌の1例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 示-19 拡大撮影による末梢型肺癌の血管造影所見
- ロ-36 VCR、MTX、MMCを中心とした肺癌術後の補助療法の評価(第2報)
- P-476 小細胞肺癌長期生存例の検討(小細胞癌の治療, 第47回日本肺癌学会総会)