スポンサーリンク
東京農業大学農学部 | 論文
- ナバナ花蕾腐敗症状から分離される細菌とその病原性
- (289) リンゴステムグルービングウイルスの弱毒変異株の作出 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (156) Pseudomonas spp.によるナバナ花腐細菌病(新称) (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (435) ウメ根腐衰弱病を引き起こすFusarium属菌について
- (121)イネ赤条斑病の病斑上にみられる微細糸状菌について(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (120)イネ赤条斑病に対するベノミル剤の防除効果(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) 吸収抗血清を用いた間接ELISA法によるアクレモニウム・エンドファイトの牧草種子および植物体からの検出 (関東部会)
- (10) ウメ根腐衰弱病 (新称) の発生と病原菌について (関東部会)
- (9) ブルーサルビア (Salvia farinacea Benth.) に発生した黒斑病 (新称) について (関東部会)
- ウマのCA繰り返し配列の検索
- トリアコンタノールの葉面散布が水稲の生育・収量に及ぼす影響 : 第4報 遮光並びに低温処理が登熟に及ぼす効果
- トリアコンタノールの葉面散布が水稲の生育・収量に及ぼす影響 : 第3報 特に, 根の発達を中心として
- 114 トリアコンタノールの葉面散布が水稲の生育・収量に及ぼす影響 : 第5報 遮光及び低温条件下における登熟に及ぼす効果
- 57 鉄十分条件における新規二価鉄資材のダイズ生殖成長に及ぼす影響(関東支部講演会,2007年度各支部会)
- 56 鉄十分条件における新規二価鉄資材のナス生殖器官への影響(関東支部講演会,2007年度各支部会)
- 48 土地利用形態を異にする農地における深度別土壌の有機態窒素集積状態と無機化特性(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 27 鉄十分条件における新規二価鉄資材の効果 : グライ土圃場での枝豆の場合(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- 26 鉄十分条件における新規二価鉄資材の効果 : 黒ボク土ポットでのコマツナの場合(関東支部講演会,2006年度各支部会)
- P9-36 ニッケル耐性レベルを異にする複数ニッケル耐性タバコBY-2クローン細胞の取得と性質の比較(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)
- P9-25 イネ科植物種間における鉄欠乏条件下でのフェリチン発現様式の比較解析(9.植物の無機栄養,2007年度東京大会)