スポンサーリンク
東京農工大院・工・生命工 | 論文
- 741 Flavobacterium sp.の有機リン系農薬分解酵素系の解析と応用
- 磁石を作る細菌のゲノム
- PQQグリコース脱水素酵素の基質親和性の改良
- 723 Klebsiella pneumoniaeによる水溶性PQQグルコース脱水素酵素の生産
- 1122 マルチキメラPQQグルコース脱水素酵素の構築と特性の検討
- PQQグルコース脱水素酵素におけるEDTA耐性支配領域の部位特異的変異による解析 : 微生物
- Acinetobacter calcoaceticus由来PQQグルコースデヒドロゲナーゼのEDTA耐性を支配する領域の検討 : 微生物
- 377 フィコシアニンプロモータを用いる海洋藍藻内での外来遺伝子の高発現
- PQQグルコース脱水素酵素の機能ドメインの解析と高次構造解明へのアプローチ : キノタンパク質 : 発現調節から分子構造まで : シンポジウム(S-6)
- PQQ酵素をめぐる最近の話題
- ホスホトリエステラーゼによる酸トリエステル化合物のエステル交換反応
- 737 固定化ホスホトリエステラーゼを用いた有機溶媒中での有機リン酸のエステル交換反応
- ホスホトリエステラーゼを用いた有機溶媒中でのエステル交換反応場の開発 : 生物化学工学
- 472 PQQ(ピロロキノリンキノン)グルコース脱水素酵素親水性ドメイン機能解析と高次構造予測
- 膜結合性PQQグルコース脱水素酵素(PQQGDH)の円偏光二色性(CD)スペクトル解析 : タンパク質工学
- 耐熱化キメラPQQグルコース脱水素酵素の解析 : タンパク質工学
- 何故核酸は機能発現の主役をタンパク質に譲ったのか
- 659 Burkholderia cepacia由来グルコース脱水素酵素の触媒サブユニットのクローニングと発現(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 206 Burkholderia属が生産するグルコース脱水素酵素の酵素特性の検討
- 930 グルコース-3-脱水素酵素を用いた新規糖類誘導体の合成と酵素阻害剤への応用