スポンサーリンク
東京理科大学理学部化学科 | 論文
- 3D312 光学活性成分を骨格主鎖中にもつ側鎖形液晶ポリエステル
- 側鎖型液晶性ポリエーテル・アルカリ金属塩混合系のイオン伝導性
- 1B06 (液晶性高分子/アルカリ金属塩) 混合系の熱的性質とイオン伝導性
- 市販豆乳の教材としての活用(小・中・高のページ)
- シッフ塩基とβ-ジケトンによるランタノイド(III)の協同抽出
- イオン交換による緩衝溶液の調製法とその教材的考察
- プラズマと溶液の界面を利用した新しい計測技術を目指して : 電子やラジカルと溶液中の分子との出会いが生み出す新しい可能性
- 子だくさん研究室でふと思うこと
- 関東支部 : 第27回化学クラブ研究発表会を開催しました
- 「科学」と「技術」と「分析化学」
- 第25回化学クラブ研究発表会が開催されました
- キレート抽出におけるランタノイド間の分離係数のβ-ジケトンによる違い
- 金クラスターおよびナノ粒子の無機バイオコンジュゲート : ―簡単な歴史と最近の進歩―
- 人工タンパク質のデノボデザイン(トピックス, あんてな)
- 加硫ゴム材料の伸長変形過程におけるESR情報
- キチンに担持したパラジウム触媒を用いるニトロベンゼンの接触水素還元
- 芳香があるアルデヒドの合成 : 陰イオン界面活性剤一体型酸化マンガン(IV)によるアルコールの酸化
- キチン担持金(III)化合物を用いた還元性有機化合物の検出
- 教育現場におけるマイクロスケール実験
- β-ジケトンと銅(II)シッフ塩基錯体を用いるランタノイド(III)の協同抽出