スポンサーリンク
東京歯科大学歯科保存学第2講座 | 論文
- ラット歯槽骨欠損部へのHydroxyapatite補填に関する実験病理学的研究 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 下顎正中部の形態形成における Indian hedgehog の役割
- ラット歯根膜幹細胞の治癒動態
- レーザーマイクロダイセクションを用いたマウス付着上皮における laminin-5 発現の検討
- 認-13 Modular Transitional Implantsを用いて歯周矯正を行った一症例
- 認-7 侵襲性歯周炎患者に対して薬物治療と再生治療を行った一症例
- D認-10 腎移植患者における歯肉増殖症の一治療例
- 歯齦被弁手術後の創傷治癒について : 第7報 とくに感染根管歯について(2) : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 感染根管が歯齦被弁手術後の創傷治癒に及ぼす影響に関する実験病理学的研究
- 歯齪被弁手術後の創傷治癒について : 第6報 とくに感染根管歯について : 第28回秋季日本歯周病学会総会
- 58.歯齦被弁手術後の創傷治癒について : 第4報 クエン酸応用の再付着に関する超微形態学的研究(第26回 秋季日本歯周病学会)
- B-12-11 : 00 Guided Tissue Regenerationにおける吸収性膜に応用した局所ドキシサイクリンの骨形成に及ぼす影響に関する研究
- A-4 11種類の抗菌剤に対する歯周病原菌の感受性について
- 各種純金属の歯周組織に及ぼす影響に関する実験病理学的研究
- 16.FK-1070の歯周疾患に対する臨床的効果,ならびに創傷治癒に及ぼす影響に関する実験的研究(一般講演,第12回日本歯周病学会総会)
- 26.駆梅療法により蒼鉛縁を惹起した歯周病患者の一症例について(一般講演,第11回日本歯周病学会総会)
- ラット歯肉上皮初代培養細胞における Laminin-5, Integrin α_6β_4 の発現
- ラット歯槽骨欠損部へのTricalcium phosphate ceramics補填に関する実験病理学的研究(第2報) : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- ラット歯槽骨欠損部へのTricalcium phosphate ceramics補填に関する実験病理学的研究 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 歯周病専門医の喫煙状況と喫煙に対する意識