スポンサーリンク
東京歯科大学有床義歯補綴学講座 | 論文
- ノーベル・バイオケア・ワールド・カンファレンス2007に参加して
- 骨結合インプラント周囲骨の剛性の部位差と応力分布
- 無歯顎症例における水平的下顎位と側頭筋部の筋膨隆量との関係に関する研究(第3報)
- 上顎臼歯部にインプラントの意図的傾斜埋入を行い咬合の再構成を図った1症例
- 総義歯の筋圧形成について教えてください。
- 上顎中切歯に対する抜歯即時インプラント埋入
- PBLに準じた small group discussion (SGD) と実習に基づく摂食・嚥下リハビリテーションの卒前カリキュラム
- 上顎左側遊離端欠如, 下顎右側遊離端欠如による臼歯部咬合支持喪失症例
- 個歯トレー印象法を用いた上顎多数歯欠損の固定性局部義歯症例
- 咬合高径の挙上および口蓋形態の改良により発音障害が改善された症例
- 遊離端欠損症例の印象方法を教えてください。
- 顎位の設定に苦慮した部分歯列欠損症例
- ニュートラルゾーンに基づいて排列を行った下顎無歯顎症例
- 摂食機能療法ならびに多職種のチーム連携によりQOLが改善された1例
- インプラントを含んだ全顎的補綴処置を行った症例
- 舌苔付着程度を評価する新たな方法
- 1-3-19. 補綴学的立場による歯槽骨X線像の濃度分布特性の定量化に関する研究 : 第2報
- 歯槽骨X線像における濃度特性の定量的把握に関する実験的研究 : (第2編) 歯槽骨X線像の濃度分布特性について
- 歯槽骨X線像における濃度特性の定量的把握に関する実験的研究 : (第1編) X線像の濃度特性に影響を及ぼす因子について
- 舌苔付着程度を評価する新たな方法