スポンサーリンク
東京歯科大学オーラルメディシン講座 | 論文
- 気管挿管患者の口腔ケア
- 看護トピックス 効果的な口腔ケアの実践--口腔内環境の整備とケアのポイント
- 顎顔面インプラント治療におけるインターディシプリナリー・アプローチ
- シスプラチン, カフェイン併用化学療法が奏効した翼口蓋窩に発生した進展横紋筋肉腫の1例
- 千葉県における都市部と農村部の口腔扁平上皮癌症例の比較検討
- 随意嚥下の中枢制御
- 口腔粘膜疾患を有する患者の口腔ケアについて
- 亜鉛によるアレルギー性口内炎の診断におけるリンパ球幼若化試験の有用性について
- 当院での歯性病巣の関与が疑われる皮膚疾患患者に対するチームアプローチ"掌蹠膿疱症患者治療における歯科衛生士の役割"
- 衛3-10 : 10 歯周治療によえい掌蹠膿疱症の改善を認めた3症例
- C-衛2-13 : 10 慢性剥離性歯肉炎を有する患者の口腔ケアについて
- メタル・セラミックス用陶材の軟化温度について
- 放射線照射後における口腔乾燥に関する実験的研究 : 漢方製剤が口腔乾燥に及ぼす影響について
- 透析患者の上顎前歯歯槽部に発生した腫瘍状石灰化症様病変の1例
- 閉塞性肥大型心筋症に対してDDDペースメーカー植え込み後に手術し得た濾胞性歯嚢胞の一例
- C-8-3 チホノフの正則化によるMEG信号源推定の雑音耐性向上(C-8. 超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- 粘膜に症状が限局した尋常性天疱瘡の2症例 : 抗デスモグレイン抗体価測定
- CT-sialography による静止性骨空洞の診断について
- 抗血小板薬服用患者の歯科小手術後経過に関する検討
- 東京歯科大学オーラルメディシン講座における唾液腺疾患の臨床統計的検討