スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学 | 論文
- 原発性肝細胞癌に対する腫瘍塞栓剤剤を用いた経動脈的遺伝子治療法の検討
- (5)子宮頸癌 : 病因・予防(異形成も含める)(3)子宮の腫瘍・類腫瘍,8.腫瘍と類腫瘍,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 第18回日本サイトメトリー学会学術集会開催にあたって
- 卵巣腫瘍と共に歩む(細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 日本婦人科腫瘍学会 (特集 産科婦人科サブスベシャリティー領域の動向) -- (腫瘍)
- P-68 卵管原発hepatoid carcinomaの1例(婦人科(女性***)-(6),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- P1-178 上皮性卵巣癌に対するDocetaxel (DOC)とCarboplatin (CBDCA)併用化学療法(第2相試験)の検討(中間報告)(Group 23 卵巣腫瘍XIII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌手術はどこまで縮小してよいか--腹腔内進行期1a期・1b期に傍大動脈リンパ節郭清は必須か,腹腔内進行期2b期・2c期の初回手術で直腸低位前方切除吻合をしなければならないか (特集 婦人科がんの縮小治療はどこまで可能か)
- 卵巣原発の高カルシウム血症型小細胞癌の1例
- Y7-5 子宮頸部神経内分泌腫瘍の細胞学的検討(要望演題7 : 婦人科領域の小細胞癌)
- 183.子宮内膜粘液性腺癌の3例(子宮体部7)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 1.子宮頸部・膣原発の明細胞腺癌8例の細胞学的検討(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸部原発のカルチノイド成分を伴う小細胞癌の1例
- 子宮頸部明細胞腺癌の1例
- 上皮性卵巣癌に対するPaclitaxel(PTX)180mg/m2とCarboplatin(CBDCA)AUC5の併用化学療法100症例の検討(第107群 卵巣腫瘍15)
- 270 子宮体部腺肉腫の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 203 子宮頸部の上皮内腺癌・微小浸潤腺癌の細胞学的検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮体部性索様腫瘍の1例
- 子宮体部原発神経内分泌性小細胞癌の1例
- 病理組織診断に苦慮した卵巣原発小細胞癌の一例
スポンサーリンク