スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学 | 論文
- 子宮体癌の細胞診 : 構造異型を主体に(子宮内膜癌の細胞診)
- 子宮癌に対する腟式手術に併用した内視鏡下リンパ節郭清術
- エストロゲン産生関連酵素の異常発現と子宮内膜の癌化過程
- P-5 パラフィン包埋病理組織切片で免疫染色可能な抗エストロンサルファターゼモノクローナル抗体の特性
- 内膜細胞診疑陽性の再検討(新しい分類による子宮内膜増殖症の細胞診)
- シII-1 東京都がん検診センターにおける子宮体癌検診の現況
- 302 子宮内膜細胞におけるエストロンサルファクターゼ及びアロマターゼのm-RNAの発現
- 101 卵巣嚢胞性腫瘍における穿刺内溶液と新型ブラシでの嚢胞内擦過洗浄液の細胞像の相違について
- シIII-6 卵巣腫瘍内容漏出防止装置付穿刺針による腫瘍内容細胞診と良悪性鑑別診断
- 40 歳以上の反復性肩関節脱臼に対する鏡視下 Bankart 修復術
- 腫瘍崩壊症候群に伴う白血病細胞断片化による白血球数, 血小板数の偽性高値
- 高用量imatinib mesylate治療による細胞遺伝学的完全寛解後,同種造血幹細胞移植を施行した急性期慢性骨髄性白血病
- 成人急性骨髄性白血病の予後におけるCD7陽性の意義
- 産婦人科領域におけるtazobactam/piperacillinの基礎的・臨床的検討
- 小腸穿孔を生じたアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
- 1052 低用量Dobutamine(DOB)、Nitroglycerin(NTG)負荷^Tc-methoxy-iso-butyl-isonitrile(MIBI)心筋シンチグラフィの有用性についての検討
- 機能性胃腸症における心理的偏倚 : その普及度および症状重度と胃機能に及ぼす影響について(シンポジウム:機能性胃腸症(Functional Dyspepsia)の病態を巡る脳腸相関,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 14) IgA腎炎に併発したうっ血性心筋症(COCM)の一症例 : 第84回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 60)原発性アルドステロン症の7症例 : 特に術後血圧の変動と腎組織所見との関連性について : 第81回日本循環器学会関東甲信越大会
- 糸球体腎炎発症の制御 (腎炎の発症機転とその制御)