スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学 泌尿器科 | 論文
- OP-234 ヨウ素125を用いた密封小線源永久挿入治療(BT)後のPSA再発症例の検討(前立腺腫瘍/放射線治療2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-159 若年患者におけるヨウ素125密封小線源永久挿入治療(BT)の成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-866 根治的前立腺全摘除術後PSA再発に対するsalvage放射線療法の長期成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-836 北里大学病院における根治的前立腺摘除術 : 15年成績の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-947 非淋菌性尿道炎に対するシタフロキサシンの有用性に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-057 骨盤内臓器における膀胱感作を誘発するTransient Receptor Potentialチャネルの解明(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-647 当院における腎部分切除術の臨床的検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- SY2-3 腹腔鏡下膀胱全摘術(2.泌尿器腹腔鏡手術の進歩と課題,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-162 夜間頻尿を訴えたBPH/LUTS患者における特徴についての臨床的検討(前立腺肥大症/診断・薬物療法1,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-234 当科における2nd TURBTの治療成績(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-243 難治性過活動膀胱に対する薬剤切替の検討 : イミダフェナシン無効例に対するソリフェナシンの有用性評価(Female urology・尿失禁2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-571 後腹膜に発生した黄色肉芽腫の1例(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 男子淋菌性尿道炎由来 Neisseria gonorrhoeae の各種抗菌薬に対する感受性と cefixime 低感受性株penA遺伝子の解析
- PP-491 Office urologyにおける経尿道的前立腺手術の経営上の有益性 : 日帰りでのTUVP、TUR-P、TURis-P併用手術(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- ビルハルツ住血吸虫症の1例 : 第439回東京地方会
- 超音波破砕吸引装置による尿路結石破砕の臨床成績
- 右無発生腎に合併したdistal ureteral atresiaの1例 : 第443回東京地方会
- 男子淋菌性尿道炎由来淋菌の各種抗菌薬に対する感受性 : 2006-2010年分離株の比較
- 前立腺癌患者に対するフルタミド投与前後の肝機能の検討 : LHRHアナログ併用例での検討
- 腎細胞癌と精系静脈瘤
スポンサーリンク