スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学附属第三病院循環器内科 | 論文
- 17)急性心筋梗塞が疑われた15歳の男子(日本循環器学会 第182回関東甲信越地方会)
- 21)妊娠中,塩酸リトドインにより冠攣縮が誘発された一例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 40) ^I-BMIPP心筋無集積を呈した1型CD36欠損症の3症例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- P644 高血圧性肥大心における心筋細胞リモデリングに対するACE阻害薬,AT_1拮抗薬の効果
- P288 虚血再灌流障害により心筋形態の変化-細胞長の進展-が生じる
- P286 17β-Estradiolの虚血再灌流障害に対する保護効果
- 50)非侵襲的プログラム刺激により停止可能であった発作性心房粗動を伴う洞不全症候群の一例
- 65) 慢性関節リウマチ治療中に発症した急性肺水腫の一例
- 82)下大静脈フイルター挿入9年後に肺血栓塞栓症を再燃した1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 57)起高齢者の胸部大動脈瘤切迫破裂に対してステントグラフトを挿入し救命しえた一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- ガンマグロブリン大量療法が著効した劇症型心筋炎の一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 急性心膜炎を契機に診断された巨大冠動脈瘤に対し冠動脈瘤切除術, 冠動脈バイパス術施行し救命し得た一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 12) 外科的血栓摘除術により救命し得た,ショックを有する急性肺血栓塞栓症の2症例(第192回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 2) 左冠動脈主幹部急性心筋梗塞に対して緊急PCIを施行し救命し得た一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 58) ^Tc-ピロリン酸心筋シンチの著明な集積を認めた心アミロイドーシスの一例
- 51) ループスアンチコアグラント陽性を呈した産褥性心筋症の1例
- 66)一過性通過障害を主訴として受診した右側大動脈弓症の1症例
- 118) 巨大冠動脈瘤を合併した冠動脈・肺動脈瘤の1例
- 洞不全症候群に左上大静脈遺残を合併した2症例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 106)原因不明の心嚢水貯留で発症した心臓血管肉腫の一例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)