スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学薬理学講座 | 論文
- 処方 (知っておきたい診療上の留意点--なぜそうするのか,そうしてはいけないのか) -- (治療--総論)
- Survey of Mixing Commercially Available Corticosteroid Ointments with Other Ointments and the Anti-inflammatory Activity of the Admixtures
- 市中病院における処方せんからみたキノロン系薬と非ステロイド性抗炎症薬・解熱鎮痛薬との併用に関する実態調査 : 中規模2市中病院を対象として
- P-52 キノロン薬の血糖値に及ぼす影響 : マウス in vivo モデルを用いた評価
- 市中病院におけるキノロン薬と非ステロイド性抗炎症薬の併用に関する実態調査
- P-247 ニューキノロン薬 (NQs) と非ステロイド性抗炎症薬 (NSAIDs) は併用されている! : 一般病院における NQs と NSAIDs 併用に関する実態調査
- P-246 ニューキノロン薬 (NQs) の痙攣誘発作用を増強しない非ステロイド性抗炎症薬 (NSAIDs) は存在するか? : NQs と NSAIDs による薬物相互作用に関する研究
- 新しいキノロン, 薬pazufloxcinの痙攣誘発作用とGABA受容体結合に及ぼす影響
- 男子非淋菌性尿道炎を対象とした sitafloxacin の一般臨床試験
- 男子淋菌性尿道炎を対象とした sitafloxacin の一般臨床試験
- Chlamydia trachomatis による子宮頸管炎を対象とした sitafloxacin の一般臨床試験
- Tebipenem pivoxil 細粒の小児臨床試験における安全性の検討
- In vitro 血中濃度シミュレーションモデルを用いた Streptococcus pneumoniae および Escherichia coli 耐性化防止のための levofloxacin の至適投与法の検討
- 歯科・口腔外科領域感染症に対する sitafloxacin の有効性, 安全性および口腔組織移行性
- 耳鼻咽喉科感染症に対する sitafloxacin の有効性, 安全性および組織移行性
- Pazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- P1-124 経口抗ヒスタミン薬の処方に関する実態調査(一般演題 ポスター発表,使用状况調査・意識調査,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 内科領域感染症に対するgrepafloxacinの臨床的評価
- 抗結核薬のマウス内因性グルココルチコイドレベルにおよぼす影響
- Pazufloxcin のラット血糖値に及ぼす影響