スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 456 スギとヒノキ花粉アレルゲンの共通抗原性 : B細胞レベルでの解析
- T細胞応答性を用いた, スギ特異的減感作療法の効果判定
- チームアプローチを試みた舌癌の術後精神障害の1例 : コンサルテーション・リエゾン精神医学の試み
- 当科における口蓋扁桃摘出術術後出血症例の臨床的検討
- 顔面神経麻痺をきたした so-called middle ear adenoma
- 好酸球性副鼻腔炎の疫学, 病態, 治療
- 閉塞性睡眠時無呼吸を併発した Crouzon 症候群の治療経験
- 3B02 ヒト聴覚誘発MEGおよび嗅覚誘発MEGの検討
- 睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置による治療の検討
- 慢性腎不全・透析患者の頭頸部再建症例の検討
- 反復性肺炎と抜去困難症 : カニューレ抜去の試み
- 206 スギ特異的減感作療法によるリンパ球応答性の低下(第3報)
- スギ花粉粒子の形態的変化と主要抗原の溶出との関係
- 157 熱変性スギ花粉エキスの特異的減感作治療薬としての検討
- 537 スギ花粉における主要抗原含有量に関する検討
- 464 マウスT細胞を用いた、治療用スギ花粉エキスの検定の試み : 第2報
- 177 スギ特異的減感作療法によるリンパ球応答性の低下 : 第2報
- 277 マウスT細胞を用いた、治療用スギ花粉エキスの検定の試み
- 613 スギ特異的減感作療法によるリンパ球応答性の低下
- 612 精製スギ花粉抗原に対するヒトT細胞の反応性とIgE応答性