スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学第1外科 | 論文
- 277 肝細胞癌塞栓術の予後に影響する因子について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 595 肝切除後のドレーン挿入期間に関する検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 339 肝切除断端に対するフィブリン糊の応用(第23回日本消化器外科学会総会)
- 8. 気管食道瘻 (H 型) の一治験例(第 5 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 25. 先天性胆道閉鎖症の一手術治験例(第 4 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 18. 胃内 pH 測定法による迷切効果の術中判定法について : とくにガストリン刺激を加えた場合の検討(第7回迷切研究会)
- Session 12 A. 総胆管遺残結石症の検討 : とくに術中・術後における胆道鏡検査の臨床的意義について(第2回日本胆道外科研究会)
- 248. 胆道鏡による胆管病変の診断 : とくに胆管壁粘膜の諸種像について(第10回日本消化器外科学会総会)
- 53. 胆道ファイバースコープの開発と臨床応用
- 吻合部潰瘍症例の検討
- 233 胆嚢剔出後症候群38例の臨床検討(第11回日本消化器外科学会総会)
- 114 胃切後残胃内 pH の経時的変動に関する研究(第11回日本消化器外科学会総会)
- I-4. 迷切後の胃内 pH に関する研究. 特に迷切前後の術中胃内 pH の変動について(第6回迷切研究会)
- 31. 消化管内サンプル採取用カプセルの開発とその臨床応用
- VII-21. 高令者胃癌の開腹術後諸問題(第9回日本消化器外科学会総会)
- 31. 消化管内サンプル採取用カプセルの開発とその臨床応用(第52回日本医科器械学会大会)
- B-3. Prune belly 症候群の一例(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- A-32. 乳幼児痔痩根治術に対する炭酸ガスレーザの臨床応用について(第14回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 74. 小児胃悪性リンパ腫の 1 例(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 60. 臍疾患の手術経験について(第 13 回日本小児外科学会関東甲信越地方会)