スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学産婦人科 | 論文
- シII-1 東京都がん検診センターにおける子宮体癌検診の現況
- 302 子宮内膜細胞におけるエストロンサルファクターゼ及びアロマターゼのm-RNAの発現
- 101 卵巣嚢胞性腫瘍における穿刺内溶液と新型ブラシでの嚢胞内擦過洗浄液の細胞像の相違について
- シIII-6 卵巣腫瘍内容漏出防止装置付穿刺針による腫瘍内容細胞診と良悪性鑑別診断
- 産婦人科領域におけるtazobactam/piperacillinの基礎的・臨床的検討
- 医師評価システムに対する医師の反応と意見
- 東京慈恵会医科大学4附属病院における医師評価システムの進展 : 二回目の評価を実施した経過報告と分析
- 東京慈恵会医科大学4附属病院における医師評価システム
- 日本産科婦人科学会未熟児網膜症検討グループ報告 : 第2回会合の記録
- 日本産科婦人科学会未熟児網膜症検討グループ報告 : 第1回会合の記録
- 子宮頸部腺系細胞診にて異常を認めた小葉性内頸部腺過形成の1例(子宮頸部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 性索間質腫瘍分類不能の一例
- 49 GnRH agonistおよびMPA併用療法が無効であった子宮内膜癌の1例
- 5. 内分泌腫瘍の病理と細胞診 : 卵巣癌におけるホルモンと細胞および病理組織像(内分泌腫瘍の病理と細胞診)
- 87 病理組織学診断から見た子宮体癌筋層浸潤のMRI診断基準について
- 卵巣癌初回術後化学療法(卵巣癌化学療法)
- 討論 (子宮体癌の発生と発育)
- P2-276 40歳以上ART患者の現状と対応(Group67 生殖補助医療2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 超音波検査--不妊治療における超音波の実践的活用法 (特集 不妊治療ハンドブック) -- (検査)
- P1-48 当院における子宮鏡下粘膜下筋腫核出術後の不妊治療成績および周産期予後(Group6 不妊症2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)