スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学心臓外科 | 論文
- 16. 先天性心疾患術後上部消化管出血例の検討(第 28 回日本小児内視鏡研究会)
- 12)大動脈4尖弁の1手術例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 60)完全型ベーチェット病に合併した破裂性胸腹部大動脈瘤の1手術例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 大動脈基部病変に対する外科治療--小児から成人まで (特集 大動脈基部置換術) -- (基本術式)
- 47) 炎症性大動脈瘤を合併したMarfan症候群の1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 24)第13因子欠乏症を伴ったMarfan症候群の手術経験(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 60)高齢のマルファン症候群患者に対する段階的亜大動脈全置換術(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 海外学術団体への登録方法とその意義
- 感染性腹部大動脈瘤に対しホモグラフトを用いて in situ graft replacement しえた一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 112) 僧帽弁と三尖弁に疣贅を認め両弁置換術を施行した感染性心内膜炎の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 34) 外傷性胸部大動脈損傷において救命の成因が示唆された一例
- 心不全に対する biological therapy の現状
- 心不全の呼吸管理の実際 (心不全--最新の基礎・臨床研究の進歩(下)) -- (管理・看護)
- 45)心タンポナーデを反復した心膜腫瘍の一例(日本循環器学会第152回関東甲信越地方会)
- V10-05 pulmonary artery slingによる高度気管狭窄成人例でのslide tracheoplastyの経験(気管,第25回呼吸器外科学会総会)
- Fontan 術前の上室頻拍に対するカテーテルアブレーション
- 32)閉塞性肥大型心筋症に合併した左室内多発性乳頭状弾性繊維腫の1手術治験例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 14)サルコイドーシス,胸腺種に併発した大動脈弁狭窄症に大動脈弁置換術を施行した一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 心拍動下冠動脈バイパス術は従来の冠動脈バイパス術と比較して優位性があるか : 東京女子医科大学における検討
- VS5-8 狭小大動脈弁輪を伴う大動脈基部に対するRoss術と大動脈弁輪拡大術