スポンサーリンク
東京慈恵会医科大学内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科 | 論文
- 血糖管理と心血管疾患 : 血糖コントロールによって心血管疾患は予防できるか?
- 地域中核病院における研修プログラム評価の課題
- 糖尿病性腎症 糖尿病性腎症感受性遺伝子 (新時代の糖尿病学(4)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病に起因する合併症 慢性合併症--細小血管症)
- 糖尿病性腎症 (特集 糖尿病マネージメントup-to-date) -- (合併症の診断と治療)
- 食事療法--糖尿病性腎症 (腎臓病のすべて) -- (腎臓病の治療)
- 臨床研究のための倫理的側面 : インフォームドコンセント・倫理委員会承認・個人情報保護・人権
- 教育講演 糖尿病性腎症の食事療法 (〔第55回日本体質医学会総会〕)
- 低インスリンダイエットを考える(その2)栄養士からみたインスリンダイエット
- 糖尿病におけるリポ蛋白異常の臨床的意義
- WHO DIAMONDプロジェクト - わが国の1型糖尿病とその合併症の疫学
- ACTH値の周期性異常分泌により内科的コントロールに難渋している, 原発巣不明の異所性ACTH症候群の1例
- 糖尿病性腎症患者における摂取蛋白量の簡易指標の検討
- 持続血糖モニターで血糖変動を観察し, 持続皮下インスリン注入療法からの離脱に成功したインスリン抗体陽性及びインスリンアレルギーを合併した糖尿病の1例
- 新しい Pit-1 機能喪失型劣性変異S179Rを有する Pit-1 異常症の1例 : Pit-1 機能解析による検討
- Prognosis after Lower Extremity Amputation in Patients with Diabetes
- 糖尿病診断の手順 (特集 糖尿病の新しい診断基準--早期診断・早期管理)
- 基礎と臨床 131I治療後,Methimazole 5mgの再投与により著明な肝機能の増悪を認めたバセドウ病の1例
- 医学教育27巻・2号を読んで
- よくある軽症高血圧,耐糖能障害と思われ外来通院していた66歳男性(プレクリニカルクッシング症候群の1症例) (第7回東京Mibyou症例検討会)
- 成人発症ビタミンD依存症II型が疑われる1例