スポンサーリンク
東京工芸大学工学部建築学科 | 論文
- 41323 建築物を利用した風力発電技術に関する研究(その10) : 108台のマイクロ風車と太陽電池を用いた制風システム(光・風・生ごみ発電,環境工学II)
- 建築物を利用した風力発電技術の開発(環境工学)
- 41330 建築物を利用した風力発電技術に関する研究(その9) : 複数の風車の周辺における気流性状(太陽・風力エネルギー利用,環境工学II)
- 41339 建築物を利用した風力発電技術に関する研究(その7) : 複数のマイクロ風車による出力特性(風力発電,環境工学II)
- 41338 建築物を利用した風力発電技術に関する研究(その6) : 単体プロペラの後流域における気流性状(風力発電,環境工学II)
- 関東地方における上空風の気流性状
- PIV計測によるマイクロ風車を吹き抜ける気流の可視化実験
- パッシブ型化学物質サンプラーの内部空間を対象とした物質拡散場解析
- モデル街路空間内の流れ場・拡散場に関する風洞実験 (その3) : 排出ガスに密度差がある場合の濃度場測定(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5324 建築工事共通仕様書(建設大臣官房官庁営繕部監修)の変遷・比較 : 非木造建築物の在来構法に関する調査研究 その7
- 5323 実施図面における標準詳細図集の利用実態 : 非木造建築物の在来工法に関する調査研究 その6
- 大規模設計組織における標準詳細図集の現状と構成内容の実態に関する調査
- 5325 標準詳細図集の使われ方の実態調査 : 非木造建築物の在来構法に関する調査研究 その5
- 5320 建築工事標準詳細図(建設大臣官房官庁営繕部監修)の変遷・比較 : 非木造建築物の在来構法に関する調査研究 その4
- 5319 設計組織による標準詳細図集の構成内容の実態 : 非木造建築物の在来構法に関する調査研究 その3
- 40475 Classification of vertical profiles of wind velocity and temperature in sea breeze using cluster analysis
- 高流動性コンクリートにおける高分子と水
- 1480 コンクリート圧縮試験における供試体設置位置の偏りと端面形状が及ぼす影響(高強度コンクリート(6),材料施工)
- フライアッシュを大量混合したコンクリートの実大模擬部材試験体による検証,小山智幸,松藤泰典,伊藤是清,小山田英弘(評論)
- コンクリートの技術開発の面白さ