スポンサーリンク
東京工芸大学工学部建築学科 | 論文
- 1098 希釈法によるフレッシュモルタル中の塩化物イオン濃度測定に関する研究(試験検査(1),材料施工)
- 設計基準強度150N/mm^2クラスの高強度コンクリートを用いたタイル先付けPCa部材のタイル接着強度に関する実験的研究,久保田浩,陣内浩,黒岩秀介,渡邉悟士,寺内利恵子,下野充雄,服部敦志,寺嶋知宏(評論)
- 高層ビル
- 1113 エコセメントを使用したモルタルの物性に関する基礎的研究(エコセメント (1), 材料施工)
- フレッシュコンクリートの単位水量測定方法の検討, 並木哲, 谷川恭雄, 池永博威, 今本啓一, 17
- 単位水量測定方法の精度と誤差要因の検討, 並木哲, 谷川恭雄, 池永博威, 今本啓一, 13
- ダイアフラムがCFT柱の構造体コンクリート強度の変動に与える影響を考慮したCFT造用コンクリートの調合強度算定式の提案, 新都市ハウジング協会CFT造施工技術研究会, 5
- 1587 ガラス質含有骨材を使用したモルタルに対するフライアッシュおよびその化合物が与える影響(LCA・副産物管理,材料施工)
- 1198 ガラス質含有骨材を使用したモルタルに対する添加物の影響(混和材料(6),材料施工)
- 中学生を対象とした教室環境が学習効率に及ぼす影響に関する研究
- 1163 高曲げ強度コンクリートに関する基礎的研究
- 1153 再生粗骨材コンクリートの建築構造物への適用 : その1:再生粗骨材の製造(再生骨材(1)(再生骨材),材料施工)
- 9275 ウィーン分離派館の成立とトップライト(西洋近代:19世紀-20世紀(1),建築歴史・意匠)
- アトリウムの温熱環境の実測 : 大きなトップライトをもつ場合
- 41525 大きなトップライトを有するアトリウムの温熱環境実測(その4) : 自然通風時の温熱環境及び玄関からの侵入外気の影響
- 41524 大きなトップライトを有するアトリウムの温熱環境実測(その3) : アンケート調査による感覚量の分析
- 41523 大きなトップライトを有するアトリウムの温熱環境実測(その2) : 通常の空調時の温熱環境
- 41522 大きなトップライトを有するアトリウムの温熱環境実測(その1) : 実測の概要
- ローターを用いた後流振動抑制に関する空力振動実験
- 基本角柱に作用する層風力に関する研究
スポンサーリンク