スポンサーリンク
東京工業大学大学院生命理工学研究科 | 論文
- 種々のCBMファミリー5キチン結合ドメインを付加した好アルカリ性放線菌GHファミリー18キチナーゼの性質
- 極限酵素の分子解剖・分子手術--アルカリキシラナーゼの構造--活性相関解明と耐アルカリ性向上の試み (特集 化学品量産プロセスを志向する酵素研究)
- キチン結合ドメインを付加した好アルカリ性放線菌由来ファミリー18キチナーゼの性質検討
- Bacillus sp. K17株由来ファミリー8/サブクラス II キトサナーゼのサブサイトの同定
- 高度好塩性古細菌キチナーゼに対する有機溶媒添加効果
- 極限環境微生物・極限酵素のストレス耐性機構(セミナー「様々なストレスへの交差的耐性の獲得-Cross Protection研究の現状と展望-」)
- ドメインシャフリングを施した好アルカリ性 Bacillus sp. J813 株ファミリー18キチナーゼの性質検討
- 高度好塩性古細菌 Halobacterium salinarum NRC-1 株組換え型ファミリー18キチナーゼの性質検討
- 好アルカリ性放線菌 Nocardiopsis sp. F96 株キチナーゼの大腸菌での分泌発現におけるシグナルペプチドの役割
- キチナーゼ機能ドメインを利用したキチンを基盤とする組織培養用マトリックスの創製
- 日本化学会第86春季年会
- 変異型キシラン結合ドメインを利用したキシラナーゼの機能向上
- 高度好塩性古細菌 Halobacterium sp. NRC-1 株ファミリー18キチナーゼの機能ドメイン解析
- 好アルカリ性 Bacillus sp. J813 株ファミリー18キチナーゼの触媒残基近傍に酸性アミノ酸を導入した変異型酵素の性質検討
- 好アルカリ性 Nocardiopsis sp. F96 株ファミリー18キチナーゼの触媒機構ならびに大腸菌における菌体外分泌機構
- 好アルカリ性 Bacillus sp. J813 株ファミリー18キチナーゼに存在するキチン結合ドメインの組織培養用マトリックスへの応用
- Bacillus sp. K17 株由来ファミリー8/サブクラスIIキトサナーゼの機能部位解析
- 異なる「構造王国」が創製する種々のキトサナーゼ
- 好アルカリ性 Bacillus sp. J813 株由来キチナーゼの機能ドメイン解析
- Halobacterium sp. NRC-1 株キチナーゼ遺伝子の高度好塩性古細菌における発現と組換えタンパク質の性質検討