スポンサーリンク
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター・同大学附属青山病院 | 論文
- 313 MΦ上のIL-2レセプター
- 140 Cell CycleよりみたSLEリンパ球の分化異常
- 102 SLEの単球異常について : Silica, Latex喰食によるIL-1放出能
- 慢性関節リウマチの病態の免疫学的解析と治療への考察(免疫学の進歩-基礎と臨床-,シンポジウム,東京女子医科大学学会第308回例会)
- 慢性関節リウマチに対するFK506の臨床的検討
- 多発性筋炎・皮膚筋炎に伴う間質性肺炎に対するシクロスポリンA療法に関するアンケート調査
- 159 多関節痛を呈した episodic angioedema with eosinophilia (EAE) の二例
- 3 難治性筋炎に対するガンマグロブリン大量静注療法(難治性膠原病の病態と対応)
- 9. T細胞副刺激分子LIGHTおよびその受容体の慢性関節リウマチ(RA)滑膜組織における発現と役割(第21回学内免疫談話会(平成13年7月7日))
- 2. フェリチンの産生におけるIL-18の関与と成人発症Still病におけるIL-18の病態への関与(第21回学内免疫談話会(平成13年7月7日))
- 多発性筋炎・皮膚筋炎のステロイド抵抗性間質性肺炎に対するシクロスポリンA療法
- 5. 強皮症の線維化におよぼすIL-1αの役割(第19回学内免疫談話会,学術情報)
- D-8 強皮症線維芽細胞のコラーゲン産生亢進に関与する転写因子の検討
- 54.RA患者末梢血リンパ球のin vitro Ig合成能に影響を与えるT細胞機能異常について : IL-2活性の検討( 自己免疫(I))
- メチルプレドニゾロンパルス療法が奏効した肺高血圧症合併 overlap 症候群の一例
- 315.SLEにおける免疫応答の解析 : hapten carrier抗原を用いて(膠原病の免疫応答)
- 257 膠原病患者における suppressor factor の検討(抗体産生と抑制)
- 321.抗体産生系における活性化B細胞によるfeedback regulationについて(抗体産生)
- 24 SLEの免疫調節機構におけるマクロファージの役割に関する研究(免疫担当細胞・マクロファージ)
- 207. Sjogren 症候群を合併した各種膠原病の臨床的・免疫血清学的研究(自己免疫と膠原病)