スポンサーリンク
東京女子医科大学腎臓病総合医療センター | 論文
- 1.新規アフェレシス専用装置(KM-9000)の安全機構について(一般演題 セッション1,日本アフェレシス学会第17回関東甲信越地方会抄録)
- 回路内圧の違いによる輸液ポンプ吐出量の検討
- 小児用テシオカテーテルの使用経験
- 本誌41(5) : 323-328, 2008『閉塞性動脈硬化症合併透析患者に対する alprostadil 注射剤投与の検討-Alprostadil 製剤の透析膜への吸着性ならびに透析膜での透析性-』(山田吉広, ほか)の論文について
- 実際に医療機器安全管理をおこなう臨床工学部門としての対応(1年目を迎えた医療機器安全管理責任者の現状と問題点,医療機器の安全を支える人と情報技術-あすの病院経営・企業経営を探る-,第83回日本医療機器学会大会)
- 急性血液浄化業務における臨床工学技士・看護師の役割と連携 (第18回 日本救急血液浄化学会 PROCEEDINGS-2007[急性血液浄化法における技術の発展,安全性の確保,適応の多様化]) -- (シンポジウム 急性血液浄化業務における各職種の役割と連携--現状と問題点)
- ASAIO参加印象記(学会トピックス)
- 適正透析 : 一人ひとりの患者にきめ細かい透析を施行するために : 第51回日本透析医学会シンポジウムより
- 透析患者における reticulocyte hemoglobin equivalent (RET-He) 測定の臨床的有用性
- 当院における原因不明の発熱で入院した慢性腎臓病患者の特徴
- ラット腎虚血再潅流モデルにおけるCD2AP発現の検討
- マウス腎由来培養細胞におけるklothoの発現検討
- 慢性透析患者の血液透析治療に伴う脈波伝播速度と心拍変動解析に関する検討
- 連続携行式腹膜透析患者と血液透析患者における自然免疫能の比較 : 単核球の外因刺激に対するサイトカイン産生反応からみた検討
- 左右軸決定遺伝子 inv(inversion of embryonic turning)の機能解析
- ラット腎虚血再灌流モデルにおけるklothoの発現調節
- 日本発の人工臓器, その開発の現況-2
- 血液透析導入となった成人ファロー四徴症の1例
- 血液透析療法における循環動態モニタリング機能(HASTE)の評価
- PP1485 末梢血幹細胞輸注・FTY720を併用したアカゲザル腎移植モデルによる免疫寛容の誘導